2006年09月09日

キジトラは手強い!?

猫の幼稚園の在園園児の中で、手強いリストのN01,N02を競い合うのは二匹のキジトラあせあせ(飛び散る汗)𕾵
常連読者の皆さんなら、もうどの子かお分かりですよねダッシュ(走り出すさま)

01153pg

類い稀なる極悪顔で、皆に心配されてた憂君も、今ではすっかり更正してます(笑)

01149pg

番頭さんと二匹でいるのは珍しいんです。何の相談してるのん𕾮

来た頃はケージに近づくだけで、威嚇だけでなく手も出て来てむっちゃ怖かったんです~あせあせ(飛び散る汗)
この頃ではやっと、突然隠れ家を覗き込んだ時に軽く威嚇されるだけで、その侭じっと顔をみて話しかけても黙ってこちらを見てる様になりました。

写真はないけど、金曜の晩寝ようとして寝室にいると、隣のリビングでぱんだ君が大暴れしてる気配(^^;きっとお兄ちゃん猫の誰かに遊んで貰っているんやろうと、そっと真っ暗な部屋を見ると、キジトラの姿が見えました。ばんちゃんが相手になってるのかと思って良く見たら、組んず解れず取っ組みあってるのは優君exclamation
おちびちゃんの遊び相手になってやってる姿、始めてみました𕾷
優君、え~とこあるや~んグッド(上向き矢印)
暫くすると飽きてしまったのかいよだのベッドにやって来たぱんだ君はいよだに対してごろごろすりすりるんるん
その様子をじっと見つめる優君に、「優君もこっちおいで~」と誘ってみましたが、流石にそこ迄急激な変化はありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
でも優君の新しい一面見ることが出来たんで良しとしましょうか𕾹

𕾘もう一匹の手強いキジトラはこまちママ𕾵
お口の周りが白くて、魅惑の翠の瞳。とっても素敵な猫さんなんですが、イマイチ人に媚びない、懐かない。。。人間不信にゃんこさんバッド(下向き矢印)
余程外時代に怖い目にでもあったんでしょうか𕾮

01150pg

それでもこの頃事務所のこんな場所で寛いでる姿を見かける様になりましたグッド(上向き矢印)

仕事する時のいよだの席はこの場所の斜め前。MACの前に座った時の目線より、少し上にこの棚があります。

01151pg

勿論ご機嫌で過しているというより、「あんた、なんでそんなとこ座んのんな!あたしが先にココで寝てるんやからちょっとは遠慮しなさいよ~むかっ(怒り)」って表情ですが。。。𕾵

こまちママの人間不信は娘のあさひちゃんにも受け継がれてて、こちらも結構手強いですダッシュ(走り出すさま)

息子二匹は無茶苦茶人間大好きにゃんやねんけどねえ𕾮これは父親の遺伝子なんかなあ。
ちなみ息子の1匹はたいが君としてこちらで活躍中るんるん

もう片方は𕿀のつばめちゃんです。

01152pg

この写真はまだ保護されて間なしの、元気な頃の姿です。
猫の幼稚園を訪れた人みんなに抱っこされて愛されたにゃんこさんでしたかわいい

な~、つばめちゃん、お母さんとお姉ちゃんに「人間と仲ようなるのも悪く無いで~」って伝えてくれへんかなあ𕾮
つばめちゃん、今生れ変わる準備で忙しいてそれどこちゃうかな~ダッシュ(走り出すさま)




晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログへ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
よっこさん、
いつもたいが君のブログ楽しませて頂いてます(^-^)
ね、こまちママとたいが君って似てますよね!
あさひちゃんは柄のせいかちょっとちがう系統やけど、やっぱり美少女やしね~。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年09月13日 07:43
和代さん、
おはようございます(^-^)
そうですよね、皆ほんとのお家に到着すると、性格変わりますよね~!人慣れ発展途上の仔はかなり甘えたさんに変わるのが多いし、元から甘えたさんの仔はそらもう、余計に甘えたになったりね(^-^)
そんな隠れた部分を引き出せるのは、やはり特別な縁で結ばれた里親さんだけの様な気がします。
全国で保護されてる猫さん達に早く特別なご縁がありますように。。。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年09月13日 07:40
mouchiさん
おはようございます(^-^)
mouchiさんの勇気にある一歩で、くぅぼんちゃんが助かったことで、又これから大きな輪が広がるといいですね。
読者の皆さんのなかにはお江戸の方もかなり多いはず。
もしかして、その方たちで団結出来れば。。。!?
微力乍らお手伝いさせて下さいね。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年09月13日 07:36
優君穏やかなお顔になりましたねー(*´-`*)
1月にお見合い会で優君を見た時は、なんでこんなに怯えてるんだろう;;と思ってました
こまちママ・・・・可愛い(*´ω`*)
美人なのにな~(*´ω`*)
タイガを見てると、ふっと『こまちママに似てるー!』って時があります♪
体格はどうやら似てないようですが;*(゚ω゚*)
Posted by よっこ at 2006年09月12日 11:27
猫さんの顔や性格は、変わると思います。

あの、ビビリで怖がりの「あかりちゃん」が
我が家にやって来て、福来。になった途端に
顔つきも性格も変わったような気がします。

お客さんが来ても平気で撫でてもらっていましたし、
顔も変化が出たのが、写真を並べると判ります。

今は確かに怖い顔をしている優君やこまちママも
きっと家猫さんになれば、大丈夫ですよ。
だから、皆さん、是非逢いに来てやって下さい。
少しでも何かを感じるのなら、猫の幼稚園で強面であっても
きっとお家の猫になれば、優しい表情を
自分だけの誰かさんに見せてくれますよ~ん。
Posted by 和代 at 2006年09月11日 11:28
いよださんお早うございます ニャンズの皆様もお早うございます♪
つばめくん 久しぶりだね~(また思い出してポロポロです)そうだよね 早く元気になって生まれ変わって、今度こそ一生のお家で末永く元気に暮らすんだよ。そして人間不信の猫ちゃま達・・・人間もたまにはいいものだよぉ~~いつかは解ってね。
いよださん、先ほど墨田区にも野良ちゃんの助成制度がある事を確認し電話してみました。書類の受け渡しや確認から決済まで・・・七月から始めたばかりなので、ちょっと時間がかかりそうですが・・・今の子猫ちゃんの子育てが落ち着いたら、その母猫を一番に、次にくぅぼんちゃんの事も考えないとと。まずはこの二匹さんには、身体も何もかも無理はさせたくないので、去勢に踏み切ろうと考えています。病院も助成制度に協力的な病院を教えて頂いたので、近いうちに連絡してみるつもりです。微力過ぎますが最初の一歩です(^^)
Posted by mouchi at 2006年09月11日 11:25
つくねさん、こんばんは(^-^)

懐かしい名前です、困った顔のコマちゃん改めラテちゃん♪
元気にしてるかな~?

確かにコマちゃんも手強かった。。。(^^;
でも!最初だけでしたね~(笑)優君やこまちママに比べればなんて事なかったな~と思い出します(^^;

猫の数が増えてるから余計馴染みにくいんでしょうね。
もっと人と触れ合う時間が増えれば、もっともっと早いペースで馴染んでくれると思います。早くそんな環境に引っ越し出来ます様に。。。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年09月10日 23:54
手強いきじとらちゃん、、。
なんだか、ラテちゃん(こまったちゃん)を思い出します~(^_^;)
ラテちゃんも保護されてすぐはとても人見知りちゃんだったけど、優しい里親さんとの生活ですりすりにゃんこに変身しましたよね。(^^)
優君も、幼稚園に入ってからすぐと比べても、表情もだいぶ優しくなったし、、。
みんないい里親さんが見つかるといいですね~
Posted by つくね at 2006年09月10日 23:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください