2006年10月01日

82番目の卒園生

雨の日曜に、わざわざ猫の幼稚園までお目当てのにゃんこに会いに来て下さった方がいらっしゃいました。
トントン拍子にお話しが纏まり、午後から早速お引っ越しも完了𕾴
一体どのにゃんこか気になるでしょう𕾹exclamation&question
詳しくは𕿂こちらをご覧くださ~いるんるん

応援して下さった皆さん、ありがとうございました𕾯
おかげ様で、あの仔に理解を示して下さる素敵な家族が現れました。
他のにゃんこも続け~exclamation

01223.Jpg


写真は漁夫の利でおやつに群がる他のにゃんず。。。

01222.Jpg

ご飯一杯食べてても、美味しいおやつは別腹を実践してるにゃんこばっかりです(笑)ダッシュ(走り出すさま)


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 19:58| Comment(20) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みかさん
ぱんだ君も可愛いですよ~!
ちょっとダミ声なんですが、結構おしゃべりにゃんこでもあります。甘えたで元気一杯、たまに悪ガキぱんだ君になる所もお愛嬌(^-^)
きっと運命の出会いがあるはず、そう信じて待ってます。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:26
和代 さん
長い事ありがとうございました。

「猫の幼稚園京都支部」噂ではもう発足しるとかしてないとか。。。あ、まだスタッフ二人で美味しいもの食べ乍らの企画会議でしたっけ~(笑)
でも、ほんま、頼りにしてます、お姉様♪
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:24
きゅうさん
文ちゃんにとっては願ったり適ったりの里親様とのご縁でした。
一人と一匹の新生活が素敵なものであります様に。。。!
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:22
ららさん
ご縁って不思議ですよね。
もも君とのご縁はほどけてしまったけれど、新しいご縁がこうして結ばれたんですもんね。
末永くお幸せに~!
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:20
mouchiさん
いつも応援ありがとうございます。
大阪の仔もお江戸の仔もみ~んな幸せにゃんこになれます様に!
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:18
黒酢ママさん
文ちゃんなかなかええ感じで、初日の夜からママの足で遊んでるそうです(^^;
これならもう幸せにゃんこ間違いなし!?
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:17
きらりさん
病院保護のハンディキャップ猫、三本足で頑張るしおん君ももう直ぐお見合いなんですよ(^-^)
猫の幼稚園に入園して欲しかったけど、なかなかチャンスが来なくて。。。お見合い上手くいって欲しいです。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:15
あくび猫さん
子猫でも近頃は募集期間が長くなってしまう仔も多いのですが、
やはり大人猫よりはチャンスが多いですものね。
これからの季節は大人猫さんの季節。
頑張って欲しいところです。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:13
ネコママさん
卒園すれば次の子の入園で、いたちごっこではありますが。。。
でも確実にラッキーにゃんこが増えてる事には変わりないですものね。前を向いて頑張って行きます(^-^)
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:12
hayakaさん
毎度です(^-^)
うふふ、サプライズだったでしょ!?
お見合いそのものは少し前に決まっていたんですけど、何となく内緒にしてました~。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月03日 04:10
文ちゃん、おめでとうございます。
なおみちゃんもお嫁入りされたし良かったです。
気になるのがパンダ君です。こんなに可愛いのに病気があるからでしょうか、なかなか決まりませんね。涙出てきます。見るたびに「早く幸せにしてあげて下さい」と神様にお願いしています。幼稚園の子達がみんな本当の幸せを掴めるまで祈っています。
Posted by みか at 2006年10月02日 21:52
皆様、文ちゃんの応援有難うございました。
お陰様で素敵な里親様の所に行けました。
これで私も福来。セカンドを迎える準備が整いました。
ここ数日で、ぱたぱたと事が進むのは、
もうすぐ福来。に逢える前兆だと思っています。


今、私は猫欲しい、猫欲しい、猫欲しい病になっています。(苦笑)
文ちゃんと離れてたった2日なのにです。

今、実家が引っ越しをするのでバタバタしていますが
(手伝いとかがあって家を留守にするので)
落ち着いたら、また猫と共同生活を始めたいと思っています。

その時は、伊與田さん、また宜しくお願いしますね。
そして頑張って働いて、5年後ぐらいに仕事をリタイアして
それから、我が家を「猫の幼稚園京都支部」にすべく目論んでおりますので、そちらも宜しくです。(^^)v
Posted by 和代 at 2006年10月02日 18:37
やったね!文ちゃん、おめでとう!!
猫の事を良く理解していらっしゃる素敵な里親様にめぐり合えたようで、ほんまに安心しました(^^)
他のみんなにも続いて素敵なご縁がありますように、
祈ってます(^0^)
Posted by きゅう at 2006年10月02日 16:47
文ちゃんおめでとう!
密かに文ちゃんをと思っていましたが
九月初旬に同じきじ猫を保護して家族に
迎える事になってしまいました(^^;)
かわいいんです、食べたいぐらい・・
いやー本当に癒されます・・・猫様さま!!
本当に皆幸せになって欲しいです。
Posted by らら at 2006年10月02日 12:45
いよださん&にゃんずさん達 こんにちは~
文ちゃん 本当におめでとうございます。ホントホント みんなも続け~~。
たくさん幸せになって欲しい。他の仔みんなも幸せになって欲しい。きっと赤い糸が結ばれている事信じて、今日も元気におやつかな?(^^)
本当に 良かったです。
Posted by mouchi at 2006年10月02日 10:34
文ちゃん、お婿入り、おめでとうございます*
どうかいつまでも幸せに・・・♪
Posted by 黒酢ママです。 at 2006年10月02日 02:56
おめでとうございます。文ちゃんのブログチェックしてびっくりと同時に感動です。ずっと気になる子でしたので、本当に良かった。成猫で引っ込み思案でも幸せになれるのを証明してくれました。ハンデキャットさんたちも、ぶんちゃんに続いて幸せになってほしいです。
Posted by きらり at 2006年10月02日 00:16
おめでとうございます!

良かったですね~、大きくなった子が良い方のもらわれるのを見たり聞いたりするのが、一番幸せ感がありますね。(^_^)
Posted by あくび猫 at 2006年10月01日 23:10
わ~!おめでた続きですね~。
皆頑張って里親宣言してもらうんだよぉ!
良い子だからきっと大丈夫だよねぇ。
幸せになってね♪次は誰の番かしら♪
最近動物について悲しい話題が世間を騒がしているので、こうやって幸せになっていく子達を見ると、嬉しさ倍増です。
Posted by ネコママ   at 2006年10月01日 20:58
明日まで引っ張るそうなんでうまくいっていたらいいなとコメントに書いてきました。
目出度いです。嬉しい。
Posted by hayaka at 2006年10月01日 20:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください