2006年10月10日

20万カウント、有り難うございます!!

とうとう20万カウントでましたね!
今日のお昼頃でしょうか?

ジオログから移行したのが昨年7月。あずきファミリーが居た頃でした。
なので一年半掛からずに,20万カウントになりましたぴかぴか(新しい)
皆さん、ありがとうございますexclamation

沢山の方に支えて頂いてる猫の幼稚園、ほんまに有り難いことです。
これからも、ほんまのお家を見つけられる猫さんが増える様、一時預かり頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します𕾓

𕾘さてさて、20万カウントと、その前後賞踏まれた方、おめでとうございます。
どうぞ右のメールフォームからいよだ迄ご連絡下さいませ。
ささやか乍ら,プレゼントぴかぴか(新しい)ありま~す𕾴
その際、お気に入りの園児の名前も教えて頂ければ嬉しいです𕾷
では,メールお待ちしております𕾲

𕾘「猫の幼稚園にゃんこ人気コンテスト」の為に、古い写真を見返してたら、懐かしい写真に思わず手が止まりますダッシュ(走り出すさま)

01245.Jpg

あくび猫さんとあびこ動物病院さんからの紹介で、お迎えした日の番頭さん。
いっちょまえに、探検してます𕾻

01244.Jpg

こちらもお迎えした日の専務さん。噂のでこっぱち娘で~す𕾹
生後三日の臍の緒付きの状態で、車も通る道の真ん中に落っこちてたのを助けられて、一ヶ月半、大事に育てて貰った強運の持ち主です。

どちらも人に救われた命です。
その子達を託して頂いた有り難さを毎日感じてます。
なので、ご縁を繋いで下さった皆さんに、ご恩返ししたいなって思って始めた,猫の幼稚園,保護猫の一時預かり。
この輪が少しづつ広がってるのが嬉しい今日この頃でするんるん


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 17:10| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あくび猫さん
ばんちゃんに初めて会った時、じっと顔を見つめられてドキドキしました。あどけないというよりは、もっと真剣な表情で、「この人は自分の家族になる人かどうか?」を見極めている様でした。その後膝の上で眠ってくれたのがとても嬉しかったです(^-^)

ばんちゃんの、カギ尻尾も、縞模様ママのお腹に忘れて来た様な背中も、ばんちゃんそのものの個性で大好きです。
おまけに大きくなったらいよだ好みの緑の瞳になってくれましたし~(笑)

あくび猫さんと保護主Kさんとの出会いは、まさにいよだの転機です。
あの出会いがなかったら、一匹目の仔がばんちゃんでなかったら、猫の幼稚園は産まれてなかった様に思います。
本当に、ありがとうございます(^-^)
Kさんにお目に掛かる機会がないのが残念ですが、どうぞ宜しくお伝え下さいね。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年10月11日 13:23
20万カウント、おめでとうございます。∈^0^∋

いよださんが猫の幼稚園をしたことで、たくさんの猫たちが助かっています。有り難いです、本当に。

番頭さん、専務さん、こんな可愛いときがあったのですね・・・(笑)

うちの猫たちも初心を忘れることなく、可愛がってあげようと思いました。

番頭さん、なんで背中にシマがないのでしょうねえ・・・面白い柄です。まったく。背中の柄がないので、断られるかと思っていたのに、いよださんに喜んでいただけたので、Kさん共々、手を取り合って有り難いと言っていたことを思い出しました。
Posted by あくび猫 at 2006年10月10日 22:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください