日付替わって土曜の真夜中には、とらちゃんがココちゃんをお迎えに来てくれて、キキちゃんとお別れ。すっかり顔なじみのいよだの友人達合宿メンバーと合流してしばしの歓談となりました。とらちゃん、日曜所用で抜けられないので、キキちゃんのお引っ越しはいよだが担当です。
朝一番、キキちゃんを連れて市内南東部へ移動。合宿メンバーがお昼からの来客に備えて部屋のお掃除引き受けてくれたので、やぼ用も済ます事がきました。いつもありがとう!みけみちゃんまきちゃん&なっちゃん!
帰ってからはフリマの商品の値付けです。3人にも手伝って貰い乍ら、作業していると、本日のお客様到着~

30代半ばの仲良し女性二人組さんは、にゃんずへの美味しいお土産と、人間用にも美味しいお土産を用意して来て下さいました(^-^)
早速お二人におやつを貰うあべる君とぱんだ君です
実はね、この二匹、接待中ではないんです。
なんと

ママさん候補のお二人は、もう何年も実の姉妹の様に一緒に暮らしている仲良しさんで、先代猫さんもキャリアさんだったんですが、お二人で最期迄面倒見られたそうです。
FeLVとFIV、ダブルのキャリアでありながら、何年も一緒に過ごした先代猫さんの思い出もあるし、FIVのあべる君が気になるからと連絡頂きました。
一緒に過ごしているぱんだ君も同じキャリアやし、と、今回二匹一緒にお話し前向きに考えて下さってます。お昼間はお仕事でお留守やし、きっと二匹の方が寂しくないよねって。
FIVに関しても、先代猫さんで経験済み。
かかりつけの病院も先代猫さんとの闘病でお世話になった先生がいらっしゃるし、何かと安心だとの事。
こちらから特にお願いするのは、アロエベラジュース続けて貰えれば嬉しいってことくらいです。
こんな嬉しいお話しってあるでしょうか

あべる君とぱんだ君はきっと大満足でしょう

嬉しすぎてちょっと寂しい位です

お二人のお仕事スケジュールの事もあるので、お引っ越しは来月10日。
まずは二人と二匹が仲良く暮らせるかどうか、お試しから始めましょう

猫の幼稚園始まって以来の接待にゃんこあべる君と、天衣無縫、天真爛漫て言葉がぴったりのおこちゃま猫ぱんだ君。
皆さんから一杯一杯応援受けて、こんなに素敵なお話し頂きました。
無事うちの子宣言して貰える迄もう少し、皆さんのパワー分けてやって下さいね
宜しくお願い致します。
そして、全国のキャリア猫さん達にも素敵なご縁がありますように。。。
ちょっと気になっていましたが、お試し飼いですね。
嬉しい報告に、パソを前にして1人で拍手してしまいました。(笑)
(うちの子4匹がビックリしてました。)
二人一緒に…ってすごい決断だと思います。
きっと、里親様の元で幸せに…笑って暮らせると信じてます。おめでとう!
一度、あべる君にお会いしたかったですが、
遠くから応援パワーを送ります。
うちの子宣言を貰うまで、頑張れ!!
2にゃんずには、お見合いの時には主人共々楽しく遊んでもらい、大ファンに。うちの寂しがりや健が入園中には一緒に寝てもらい、大変お世話になりました・・・やさしい子達です。幸せになってね。心からお祈りしています。
でも卒園は寂しいですね・・・
一緒にお婿入り出来るなんて素敵です(*´艸`)
どんな子でも、たとえキャリアであっても運命の糸がつながってる人は必ず居るんです。
嬉しいなぁ☆
無事「家の子宣言」が出る事を遠い北海道から祈ってますo(^-^)o
エイズキャリアの猫さんを迎えられるお二方を尊敬します。
でもエイズキャリアは発症しないまま天寿を全うすることも多いという話。それに闘病経験がおありなら園長も心強いですね。
あべる君ぱんだ君これからは『接待』じゃなく大いに『甘え』て、まずは『ウチの子』宣言していただけるよう頑張って!
目指せキャリアでもご長寿猫ですよー!
キキちゃんも内定とのこと。おめでた続きですね。
なおみちゃんは残念でしたけれど、正しい甘え方を覚えて良縁を目指してもらいましょう。E様にもどうかぴったりなご縁がありますように!
キャリアの子達が幸せに向かって旅立っていくのは
本当に嬉しいです。
きっと笑顔のたえない明るいお家にしてくれる事でしょうね。
どの子にもこんな風な素敵なご縁が早く来るといいですね。
今度は賑やかなオウチに迎えられる事を願ってます!
キキちゃんも彫刻の様に美しくて、いつも溜息が出てました~里親様が決定して嬉しいです!
ココちゃんが寂しがるかな?
そしてそして、とってもナイスキャラのあべる君と
愛らしいパンダくん(*´-`*)
ホントに嬉しいです!!どうか“うちの子宣言”と
なります様に♪
幸せになってね!!
・・・ところでアロエベラは何処で手に入るのでしょう?
かぶきの口臭がちょっと気になってます・・・
おめでとう!!!!
もぉ、嬉しい限りです♪
あべ君とパンちゃんの里親さん
なおみちゃんを大切に思ってくださったEさん
素敵な方のお話をいっぱい聞かせてくださって
心がほっこりです(^^)
ありがとうございます!
エイズキャリアというととっても怖い病気のように考える方も居られますが、
2ニャンズのように周囲から愛されかわいがられて暮らせば大丈夫大丈夫!
発症せずに幸せなねこ生を終えるニャンコもいてますよ。2匹揃って笑って暮らして免疫力UPといきましょう!
白黒ぱわ~、黒ぱわ~、しあわせになるんだよ。ひかり君もエールを送ってますよ。よいご縁が結べますように。
世の中捨てたものじゃないです。皆様の苦労が実を結んだってかんじです。
闘病経験がある飼い主さん候補なんて、すごく心強いですな。
あべる君もぱんだ君も待ってた甲斐があったなぁ♪
二匹とも一緒に遊んでもらったので、性格の良さはよーっくわかってますよん。
あぁ・・・あべる君ファンの妹が寂しがるなぁ。でも本当のお家が見つかるかもしれないんだからおめでたいですよね!
がんばってうちの子宣言してもらうんやでぇ~。
姫ちゃんの気持ちを考えると駄目かなって思い
それならば、今、出来ることは?と考えて
キャリアのあべる君とぱんだ君をお預かりするってのはどう?って
ゆうこさんだったっけ?
R&Dさんだったっけ?
チラッとそんな話をしたのでした。
むむむ。私の出番は無しですな。
その方がいいんですけれど。
あべる君もパンダ君もとっても性格がいいので
とってーーーーも嬉しいです。
キャリアなんて怖くないです。
それは福来。と暮らした私が実感していることです。
それ以上の幸せを猫さんが与えてくれます。
どうか仲良く幸せになって欲しいです。
両方ともわさわささわさわした私もめっちゃ嬉しいです。
何て素敵な出逢いなんでしょうか!
里親様もベテランさんで安心ですね。
2匹一緒に幸せになるんだね。
良かった~ほんま良かった~
実は私は隠れあべるんファンだったのですよ。
お引越しまでにさわさわしに行きますね。
・・・って行けるのか?!
試験前に引越し前 くーーーーっ!
私も白血病を患った子で、悲しい思いをしました。もちろん、その子と過ごした短い日々はとても幸せでしたが、次ぎ飼う時は、どんな子であっても健康な子でいて欲しいと、切実に思ってしまいましたから。
ですから、この方たちには本当に感心させられます。誰にでもできることではないですよね。
ご縁って必ずありますね♪
あべる接待部長サマとこれまた接待上手のぱんだ君が
揃ってお家に迎えて頂けるとは!!!
この2ニャンなら大丈夫ですね♪
あべる接待部長サマ、ぱんだ君良かったね~
あとは『うちの子宣言』もらうまで
ハッスル!ハッスル!
そんな嬉しすぎるお話・・・うれし涙です。でも パンダくんあべるくん・・・行っちゃうのね。いつか大阪で会えるかな?なんて思っていましたが、本当のお家に行くんだもん、私はお江戸の空からお見送りします♪
お試しからだと思いますが、どうか里親様と素敵な一生を過ごせますように。本当におめでたいお話で、私も嬉しくて嬉しくて(^^)
どうかこのご縁・・・・宜しくお願い致します。
私の大好きなパンダくんとあべるくん♪無茶幸せになってね。