参加する為にいつもの様に京都組さんが先に大阪入りしています。

祇園おちび~ずの甲君。
近頃思春期まっただ中で、少々反抗期なのかちょっとご機嫌悪いです

お見合い会当日は持ち前の可愛いとこアピールしてや~


一ヶ月振りに猫の幼稚園に戻って来たあべる君。
相変わらずの大きな黒猫さんです

その大きさに圧倒されるのか、ついこの間迄仲良しやったぱんだ君達が、「誰やこのデッカいのんは


ほんまに、猫って奴は今を生きる動物やなあ、つい一ヶ月前のこと忘れてまうねんもんねえ
あべる君はどうやら、ボス猫気質らしく、うちではばんちゃんとの確執が大変でしたが、留学先のチャトラママさんのお家でも、ボス猫くつしたちゃんにはかなり煙たがられている様です。。。ごめんよお、くっくちゃん

あべる君自体は、お兄ちゃん二人にパパさんママさんが交代で抱っこしてくれるので、チャトラママさんのお家は余程居心地いいのでしょう、キャリーに入るのえらい嫌がりました
お見合い会でええご縁がなければ、又戻っておいでとゆ~てくれてるけど、、、世話かけてごめんねチャトラママとそご家族&にゃんず達!
ほんまに、あべる君がお山の大将になれる、そんな素敵なお家が早く見つかります様に!
甘えんぼな癖に甘え下手な甲君が素直に甘えられる家族が現れます様に!
他の保護猫達にも素敵なご縁が見つかります様に

【関連する記事】
面倒見がいい所から見てもボス猫体質なんでしょうな。ぱんだ君ったら薄情やわぁ~、さすが猫(爆)。
皆良いお家が見つかるように愛想振るんやでぇ!
こちらこそ~(^-^)
軒ちゃんと甲君、なぜか離れて過しています(^^;
ほんまに、兄弟ってこと忘れてるんでしょうか~(笑)
あべる君はばんちゃんのご機嫌とりのため、一晩ケージで過して貰ってます。今は放牧中ですが、なんとか平和に過ごして貰いたいものです(^^;
チャトラママさんちみたいに階数が有ったり広かったりすれば、上手く住み分け出るんですが、75平米のマンションではなかなか難しいです(;_;)
毎度で~す(^-^)
もふ君はお正月からの結膜炎が、点眼薬替えてリジン飲んだら一日で治りました!これで両目ともぱっちりのハンサム君復活です。
健ちゃん、なかなか3kgの壁を超えられないと健ママが仰ってますが、体がどんどん成長して大人に近づいてるのが側で見ていてよく判ります(^-^)
ママさん達もとても頑張ってらして、自宅での注射も慣れてきて、通院日数を減らし乍らしっかり治療して行く方針です(^-^)
くうちゃんの方は如何ですか?
そろそろ又検査の時期でしょうか。
大阪のにゃんこもがばってるで~、くうちゃんもがんばろうな~!
また、しばらくお世話になります~
今日は朝からとても静かに過ごしています…
2にゃんいないだけでこんなに静かなものなんですねぇ…
つい半年くらい前までこの生活だった筈ですが、なんか物足りないかも(笑)
軒も甲もあべるくんもホント甘えたのいい子
しかも、どの子も寒い日にはもってこいのお布団にゃんこです
どうかよろしくお願いいたします
いいご縁結べますように
アベルくんお帰り~(^^)日曜日に素敵なご縁があるといいなぁ~。勿論パンダくんもなおみちゃんもみんなみんな♪モフモフもふくんは元気ですか?健ちゃんも元気ですか?どうか みんな病気を乗り越えてもっともっと幸せになろうね~♪アベルくんは今頃いよださんにジャンピング抱っこしているのかなぁ?