一月度に寄付頂いたのは以下の皆さんです。
1/4 mamoさん
1/13 クー子さん
1/14 Sさんびーちゃんママ
1/15 M谷さん
1/19 こまち&あさひ保護主Tさん
1/20 しっぽな気持ちさん
皆さんお志本当にありがとうございます。
また2月に入って虹色おちび~ずのぷにお君のご家族さんから嬉しいメールを頂きました。
今は新しく迎えた二匹の猫さんと暮らしてらっしゃるんだそうです
果敢なく亡くなってしまったぷにお君の分まで、元気に長生きして飼い主さん孝行してね
今回ママさんに臨時収入があったので、と寄付を送って下さいました。
ありがとうございます
そろそろきよし君の手術をと考えておりましたので、そちらに充てさせて頂きます。
まだぷにお君のこと思い出すと辛くて、猫の幼稚園には遊びに行けないって仰ってました。
いつか時間が経って、ぷにお君や他の兄弟姉妹のことを想い出として語り合える時が来たら、是非遊びにいらして下さいね。
短い間でしたが、ぷにお君を大事にして頂いて感謝しております。本当に有り難うございました。
それに今日は埼玉からにゃんずに嬉しいプレゼントが届きました


食いしんぼのぱんだ君が「ぜ~んぶ僕のん

ありがとうございます、はなうたにゃん太さん
ところで巷で話題になってるアロエベラジュース。
うちのばんちゃんのご縁を頂いたあびこ動物病院の院長夫人お勧めの健康食品ジュースです。
人間用なんですが猫さんの口内炎歯肉炎、口臭にとても効果があります。
どうやら免疫UPにも効果的なようです。
猫の幼稚園でもFIVキャリア猫チームが愛飲しております。おおたファミリーでも猫さんに試してみてる方多いですよね。
そのアロエベラジュースですが、そろそろ次のボトルを購入しようと思うんです。
で、今度は卸価格で購入出来る様手配して下さってるんです。
ただね、1リットルボトルが6本入ってるんです。。。
今年になってアロエベラジュースの保存料が変わって、封を開けたら賞味期限は10日。小分けして冷凍すると2ヶ月は持つのですが、猫の幼稚園だけで6本消費するのは無理があるなあと。。。

そこで、他にも必要な方がいらっしゃったら共同購入如何でしょうか?
興味もたれた方は右のメールフォームからどうぞ
でも獣医師のアドバイスが必要な方には、ぜひあびこ動物病院さんでの購入をお勧めします。
キチンとカルテを作って、他のお薬も処方した方が良いようならその対応もしてくださいますよ
何より院長夫人は自他共に認める猫オタク(笑)
院長先生が獣医医師さんで、院長夫人は直接治療する訳ではありませんが、色んな猫さんの症例を目の当たりにして、とても勉強されてます。
きっと的確なアドバイスが頂けると思いますよ~。
以前うちで保護してたももちゃんの事でメールしたアドレスにメールして大丈夫ですか?
アロエベラジュースの件、詳しくはメールしますね。
一度いよだ宛にメールフォームから連絡頂けますか~?
お値段どの位なんでしょうか?
もし良かったら仲間に入りたいですo(^-^)o
飲用する猫さんの数が少ないと、ボトル一本二ヶ月で使い切るのは難しいですよね。
お見合い会で集まった時等に、ボトル半分個できるメンバーが集まれば良いなあと期待してるんですが。。。
どうなるかな~?
今日メールさせて頂きましたが、プリンちゃんのこと、心配ですね。
是非一度病院に相談してみて下さいね。
はい(^^;ぱんだ君おやつを目の前に広げられてウハウハでした(笑)
撮影後さっさと治してしまい、ちょっと可哀想!?
紅葉ちゃんはまだまだご機嫌斜めモードですが、ご飯はちゃんと食べてます。金曜夜に保護主さんが会いに来て下さるので、それで少しご機嫌治らないかなあと期待しています。
了解です♪詳しくは又後ほど。。。
聞こうと思ってたトコだったんです。
うちも1本お願いします<(_ _)>
昨年は一部の製造元で発ガン物質が検出されたなんて
いうニュースもありましたが、そんな業者も駆逐されて、
安全に買えるようになってうれしいです!
うちもプリンの涙目と鼻炎がいつまでも治らないので・・・
免疫力アップに・・・買ってみようかなぁ・・・と思っています。
あっ やっぱりまた独り占めしようとしてるな~パンダくんは(笑) 本当に、袋ごともって逃げていく姿を、バッチり見てるからね(笑) また ご飯持ってパンダくんやモフくんに会いに行くからね~~♪
みんな元気にしていますか?
戻って来ちゃった仔も、また次に向かって頑張ろうね(^^)
また詳細を教えて下さい