2007年07月04日

血液検査

おおたファミリーの一員まっちさんは「空を見なよ。」のそら君みなちゃん兄妹猫さんの飼い主さんです。
このそら&みなちゃんはおおた師匠の秘蔵ッコでして、ともこちゃんが保護しているミケズ姉妹の親戚筋に当たる猫さんで、やっぱり目の辺りなんかとっても良く似てるんです。

なんで保護猫さんの親戚が判るのかって言いますと、ある餌やりさんに保護されて、三溝先生経由でおおた師匠が育てる事になったそら&みなちゃんは、ともこちゃんのお家の近くの野良猫さんが産んだ仔。ミケズママと同じ餌場の猫さんなんです。
残念乍らママネコさんは今年になって交通事故で亡くなってしまったそうですが、ミケズママは健在なので、避妊手術するべく作戦を練っているともこちゃんです𕾓


𕾘で、今日の授業参観にはそのまっちさんが来て下さいました。

574.jpg

一頻り子猫と遊んだ後、思いがけずあべる君とわ君のワクチン通院にも付き合って頂く事に。。。
健ママさんちに留学中のあべる君を迎えに行って、お馴染み三溝獣医科にひとっ走り。
そこで偶然嬉しいサプライズに遭遇した私達ぴかぴか(新しい)
当事者さんからの声明文が出る迄はあまり詳しく書かないけれど、昨日ではなく今日通院して良かったな~、これってきっと呼ばれたんやろうな~𕾷と感じている私達です𕾷


𕾘さてさて、あべる君のワクチンはあっさり終了。
続いてとわ君ですが。。。その前にまずはとわ君の血液検査です。

何しろネズミ捕りに捕まって、全身これでもかって程ねばねばになってたとわ君ダッシュ(走り出すさま)
どうもぽ~~としてると言いますか,おっとりしてると言いますか。。。たらーっ(汗)
おまけに成長スピードもかなりおっとりのんびりで、マジでなにか病気が隠れてるんじゃないかと気を揉んでましたバッド(下向き矢印)

近頃はとても活発になって来て、ご飯もしっかり食べてから、デザートにミーママのお乳を貰いに行く感じ𕾓で体重もかなり増えました𕾴
本日の体重750gグッド(上向き矢印)

569.jpg


昨日はこんな所にも登ってました。

570.jpg

猫棚のかなり上部です。流石に空中猫廊下はまだの様ですが、それも時間の問題かな𕾓


571.jpg

リラックスして大あくびしたり。。。

572.jpg

仲良しなん君と一緒にブルー兄ちゃんに遊んで貰ったり。。。
子猫らしい元気さです𕾔

これならもう大丈夫だろうと、ワクチン接種と血液検査を実施した訳です。

どきどきの15分。。。
検査結果はFeLVFIV共に陰性でした𕾳
やはりほっと一安心の瞬間です。ともこちゃんなんか嬉し過ぎて涙ぐんでたもんね。

でもその気持ち、よく判るのです。
彼女の保護してるミケズ姉妹はFIVキャリアさん。
とっても良い仔の姉妹なのに、やはりなかなかご縁は纏まりません。
私が今迄の中で唯一保護したあべる君も同じくFIVキャリアさんです。

でもきっといつか。。。! 太郎君やぱんだ君他にも一杯先例があるもんな。
お互い頑張って行こな、ともこちゃん&ミケズ達グッド(上向き矢印)


𕾶とわ君は帰ってから他の子猫と一緒にまっちさんに遊んで貰って、とってもご機嫌。

573.jpg

れつ君と一緒のポーズでお休み中です。

早くほんまのお家に行けるとええね。頑張れ保護猫達グッド(上向き矢印)頑張れキャリアっ仔グッド(上向き矢印)


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ちょこちょこチェックさせていただいてます~(^ω^)

去年うちで保護したももちゃんもFIVキャリアでしたが、保護して一週間で良いご縁をいただく事が出来ました。
どんな子にも必ず運命のご縁はあると思います!

頑張れキャリア組!(`∀´)
Posted by ゅき at 2007年07月06日 13:59
いよださん~~
昨日はおじゃましました𕾷
とわくんも良かったし、あべるくんもいい子さんやったし、子にゃんこたちもかわいいし、そしてポプラちゃん
ほんと素敵な日でしたね

また遊びに行かせてください
Posted by まっち at 2007年07月05日 22:13
とわ君血液検査陰性 おめでとう~𕾳
あぁ・・良かったですね・・
おっとりさんで なんだか気になるとわ君です。
ホンマに良かった~
Posted by さくら at 2007年07月05日 04:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください