一組の方は迷い過ぎて結局選べなかったようですが、つい先日おおたファミリーから一匹迎えて下さってるので、先ずはその仔との生活をしっかり楽しんで下さいね。
参加二度目のKさんはもえぎ君に会いに来て下さいました。
実は一旦決まっていたもえぎ君、保護主さんが紹介者によくよくお話し伺うとちょっと譲渡に適さないとの事で白紙に戻っておりました。
Kさんは前回他の仔に会いに来て下さってたんですが、どうもフィーリングが合わず
![バッド(下向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
![グッド(上向き矢印)](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
兄弟と離れたもえぎ君は今とっても甘えた君になっています
まさに可愛い盛り
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
土曜日にmiemamaさんが迎えに来て下さって、新しいお家迄送り届けて下さいます。
新米ママさん、もえぎ君との新しい生活楽しみに待ってて下さいね
こちらはもふ君弟疑惑のぽふ君です。
入園当初、食が細くなんだか覇気が無くて心配でしたが、猫の幼稚園専属ヒーラー!?まゆぽんさんがレイキでヒーリングしてくれてから、とても良く食べてます
かなり元気に走り廻る様にもなり、先日ワクチンに三溝先生の所に行った際にも、先生が「前より随分後ろ足の筋肉が発達して来たね
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![手(チョキ)](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
そしてお見合い会では宇治から親子で参加して下さったお母様に一目惚れして頂き、めでたく卒園決定です
おまけにご家族は二匹飼育を検討して下さって、ぽふ君の相棒猫さんを探しにわざわざ猫の幼稚園に再訪問して下さる事になってます
ぽふ君は皆と仲良しなので、どの子を選んで頂いても問題なし。一体どの子がぽふ君と一緒に迎えてもらえるのでしょう今からどきどきです
土曜日の結果発表を楽しみにお待ち下さいね
良かったね~♪
新しいママ、宜しくお願いします!