2008年05月19日

七草揃いました。。。

せりちゃんが入園して早11日。
体重も順調に増えています。

0135jpg

本日の体重177g。
昨日うっすらと目も開いてきました。

せりちゃんの仮名を決めた際、とんちゃんが「せり。。。なずな、はこべら、ほとけのざ、ごぎょう、すずな、すずしろ。。。あと6匹来ますよ~~!」
「まさか~~(笑)いくらなんでもそれはないよ~!」と笑っていたんですが、ほんまに七草揃っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

昨年赤ちゃん猫さんを保護して里親募集する際お手伝いさせて頂いたご夫妻が、朝愛犬君とのお散歩で見つけた親子猫さん。

半長毛で白い皮毛に真っ青な瞳のべっぴんママと、小さな6匹の子猫達でした。

雨の降りそうな今日の天気に、その侭にしておけず保護して直ぐに病院に連れて行き、ママネコさんの血液検査もして下さったTご夫妻。
その後の相談に猫の幼稚園にメール戴き、丁度子猫さんの状態が先に入園しているせりちゃんに近い事もあり、うちで預かるのがいいかも?と職員室の数人に連絡をすると、皆一様に快諾𕾴

早速今晩連れて来て下さいました。

0138jpg

とんちゃん&すっがん君、吟ちゃん、ぶぃぶぃあんさんが集合してくれて、受け入れ準備も整い、隔離ケージに落ち着いた七草ファミリー。

ママネコさんをななちゃん、なずなのなずちゃん、ごぎょうのようちゃん、はこべらのこべちゃん、ほとけのざのほとちゃん、すずなのすずちゃん、すずしろのじろちゃんと、せりちゃんで、七草勢揃い𕾓

0136jpg

他の猫の姿に小さく唸り声は出しているものの、ママ猫さんはとても人慣れしていて、人に撫でられて気持ちよさそうな表情です。

実はママ猫さん、首輪してるんです。

そんな状態で親子揃ってこんな天気の日に捨ててしまうなんて。。。バッド(下向き矢印)

本当に哀しく情けない。。。


0137jpg

さてさて、6匹をケージに入れる際、どさくさに紛れてせりちゃんも紛れ込ませてみました。丁度おしっこで濡れていた子がいたので、その匂いをつけて𕾴
ママ猫さん、どうやら受け入れてくれた様です。
若干「なんか匂い違う様な𕾮」って顔もしてはいますが。。。𕾻

でも、よくよく見ると、ママ猫さんのお腹はかなり肌荒れしています。
お乳吸われてる様子を見ていても、どうやらかなり痛い様子。
もしかすると皮膚疾患𕾮
うう~~ん、微妙。。。
明日も仕事だから明後日あたりベルさん走ってみようと相談しています。

他のみんなと同じく、この子達も時期をみて里親募集します。
どの子も無事成長し、素敵なご縁と巡り会えます様に。。。


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:53| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
母猫と離れて一人ぼっちだったせりちゃん、
養母と義兄弟ができたんですね。
これでみんなと遊んだりケンカしたりしながら
成長して行けますね。
せりちゃんにとってはとてもいいことですが、
幼稚園の皆様は大変だ~!
ななちゃんの様子も心配ですが、幼稚園さんに受け入れていただいて、しあわせだと思います。
いつまでたっても捨てられる子がいなくならいこと、悲しいです。
生き物を飼う人のモラルの向上を!と思わずにはいられません。
Posted by トロキャロニャン at 2008年05月21日 10:31
今年もこの季節がやってきましたね。
ななちゃん、とってもキレイな猫さんなのに・・・
子猫達もこんなに可愛いのに・・・

せりちゃんの「あたちは元々ここにいたのよ!」
みたいなお顔がステキ。

みなさんしばらくは大変でしょうが、頑張ってくださいね。
Posted by みぃしゃ at 2008年05月21日 09:42
こんな時、「おめでとうございます」なんて言えないけれど。
ななちゃん達にとって幼稚園さんは救いの神様ですね。

むごい飼い主よりきっときっと幸せになります 

・・こっそりせりちゃんを忍ばせるテクニック𕾾
良かったですね
Posted by しんちゃん at 2008年05月20日 23:12
せりちゃんの名前の由来が分かりました
しか~し、とんちゃんの予感が大当たり!
参った参った。
我が家の保護猫「鈴子」も去年子どもと一緒に捨てられた子です、親子で捨てるなんてなおさら許せません𕾽
幼稚園に入れてもらって良かった𕾴
みんな、絶対幸せになるんだよ
Posted by しんちゃん at 2008年05月20日 22:36
ママ猫ななちゃん、妊娠したから飼い主に捨てられたのでしょうか?猫のようちえんでご縁あったゴンをこよなく愛する私は怒り心頭!あのグローバーズファミリーみたいに親子で幸せになることを切に願ってます。
Posted by あきのみ at 2008年05月20日 18:37
結局...今年もにぎやかですね𕾵
しかし、無責任な飼い主はなかなか減りませんね、残念です。
いよださんもお忙しいのに大変でしょうけど
可愛い仔猫ちゃん達に癒されてもいるんでしょうね
わたしもそのうち伺いたいです
皆さん、お疲れ様です𕾯
Posted by とど at 2008年05月20日 14:13
ななちゃんと子供達を預かってくださりありがとうございます。
七草の名前の話を聞いて、この子達は猫の幼稚園に
来る運命だったんだと思いました。
ななちゃんは皮膚疾患があったみたいですね。
私は全然気づいてあげれなくて…
早く治るといいのですが…
また、七草ファミリーに会いに伺います。
よろしくお願いします。
Posted by こた姉さん at 2008年05月20日 12:30
さすがいよさん。

すかさずせりちゃんをママの元に紛れ込ませる凄腕・・・笑っちゃいました~

ママ猫ななちゃん、めっちゃ美人ですね~
去年のみ~ママに続いて幸せGet!!目指しましょうね(*^_^*)
Posted by 健ママ*のり at 2008年05月20日 08:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください