事務所からリビングに移動して夜食作って、CSIなんぞ見乍ら夜食食べてると、園児達がわらわら近寄ってきます。
その中に珍しくシャイな三毛猫しゃらちゃんも居たので、「しゃら~、お裾分け

それが三日も続いた後の事。
やはり真夜中、寝る前にリビングで本を読んでてふと視線に気づいて目をやると…

しゃらちゃんが、あつ~~い視線送ってました
「今夜のおやつはまだ」
どうもそう仰ってらっしゃる様で(笑)
でもな~~、今日はもう夜食って気分とちゃうねんなあ~~

しゃらちゃんのリクエストに合わせて毎晩夜食してたらエラいことになるしな~~

と悩みつつ(笑)
シーバを一袋空けたのでした
勿論他の園児達も大喜び



それ以来、私としゃらちゃん、そしてご相伴に預かる園児達の、真夜中おやつが恒例になりつつある猫の幼稚園です
シャイなしゃらちゃん。
昨年11月23日入園、97期生162番目の入園生で、園児生活もそろそろ一年


一歳半を迎えるスゴく綺麗な模様の三毛猫さんです。
どことなく、色っぽいねんね~~
大人しく控えめな性格、かなり怖がりさんなので、なかなか良いご縁に巡り会えずにいます。

まだちょっと距離があるのが寂しいけれど、この真夜中おやつを機会にもう一歩、近づけるといいなあ

【関連する記事】
奪い合いにありそうな(笑)
三毛猫さん、キレイですね
ちょっと前に外で三毛猫を見かけて
すんごく久しぶりに見たので『キレイ~』って真剣に思いました(笑)
三毛猫って減ってきてませんか?
2枚目の写真、奥でカメラ目線なのは、
きぃちゃんじゃないですかっ
模様替えの成果ですか~???
ちょっと、好みかも~~ です
お夜食、我が家は、11時です !!
3兄弟が、ちびこだった頃、1日3回ごはんだったんですが、
その3回目に、いつからか? こなつまで参加するようになり、
もう大きくなったのに、すっかり定着してしまいました
奴らの、腹時計はかなり正確で、夜6時過ぎの夜ごはんの後は、
あちこちで勝手にくつろいでいて、呼んでも来ないのに、
10時45分くらいになると、音もなく集合してきます。
TV見てゴロゴロなんかしてると、ちょっと離れたところから、
ジ----------ッ と見つめて、静かにテレパシーを送ってきます。
『 時間やでぇ~~~ 』 と・・・・・・ 。
いよださん、お夜食タイムやめられなくなるかも? ですよ~~