理由その1
今週から二週間マンションエレベーターの入換え工事。
特に11日から14日午後6時までは完全に使えないのです。
猫の幼稚園は14階建てマンションの10階。
今迄にも何度か10階迄歩いたことはあったけど…
理由その2
月曜夜から鬼の霍乱

高熱出してダウンしました。
何しろエレベーターが停まってるから、熱でふらつく身体ではおいそれと病院にも行けない

夕方まで風邪薬飲んでひたすら寝ていたけど、これはやばい!ととんちゃんに電話。
火曜はときわ&たいがの通院やし、かえで嬢のおしっこの状態も気になってるし、でもとても運転なんて出来ひんし、今日は堪忍~~って。
そしたらとんちゃん、ぶぃぶぃあんさんと吟ちゃんにも連絡して総動員してくれました
訪問介護宜しく薬もって来てくれたぶぃぶぃあんさん。
通院の為に仕事帰りに寄ってくれた吟ちゃん。
朝のご飯は給仕できたけど、トイレ掃除と夜ご飯がまだだったのをさっさと片付けてくれたとんちゃん。
みんな、ありがとう~~

10階迄の二往復、さぞかしお疲れだったろうと…
でも三人のお陰で通院も出来たし、私もかなり熱が下がってきて、今ちょっとPC触る余裕も出ました。
とは言え、まだふらつくので暫くは大人しく過す事にします。
それにしても、園児達もいつもと違うのには驚きです。
私が熱で動けずベッドにいると10匹程が一緒に枕元にいるんです。
元々私の枕元で寝る子はその位の数なんで、それは驚かないんですけど、いつもなら朝ご飯食べたらリビングで大運動会するのに、ずっと夕方迄私のベッドで寝てるのね。
熱の所為の浅い眠りから目がさめる度に、番頭&専務をはじめ園児達がそばにいてくれるのはなんとも嬉しいものです
たま~に、寝てるのに飽きたのか、私の体の上で取っ組み合ってましたけど

それさえも愛おしい

【関連する記事】
どうぞお体大事になさってください。
看病上手の猫さん達、いつもの恩返しですね!
ばんちゃん始め園児達がジッと看護?してくれてるって
美味しい物をしっかり食べて早く元気になって下さいね
いよださん、大丈夫ですか?!体調を崩している時に限ってエレベーターのメンテナンスだなんてっ!!でも、お友達の皆様方がやって来て下さったとの事で、安心致しました。
まだ風邪の余韻で辛い日々が続くとは思いますが、どうぞ無理なさらないで下さいね。いよださんの復活を、関西の隅の方から祈っております。
どうか、お大事にしてくださいね
お大事になさってくださいね。
猫さん達もいつもと違ういよださんの様子に
心配してるんですねー。
あったかくしてお休みください
沢山の人とニャンコが頼りにしているいよださん、どうぞ大事にしてください
早く良くなります様に
10階まで階段・・・・辛すぎますね