2009年09月21日

緊急保護のおちびさん

連休中は沢山のお客様を迎えて大賑わいの猫の幼稚園。

092974.jpg

授業参観大盛況𕾴

092975.jpg

お客様に遊んで貰って、心身ともにリラックスの極みの兄かむいと、対照的なハンサムカメラ目線のさすけ。

でもこの他にも、至る所ででろ~~ん猫発生中だったりする訳ですが…

結構人間側もあちこちで、でろ~~~んとなってたりします(笑)



𕾘そんなこんなで夕暮れを迎える頃、一本の電話。

092980.jpg

お久しぶりの太陽の里父さんことTさんで、「長女が怪我して歩けない猫を保護したらしいんだけど…」
でもTさんちはその時子供たちしかいなくって、お父さんはもう少しで帰宅出来るけど、かかりつけの病院は連休中休診。
そうなると、ベルさんの夜診が頼りです。
ってことで、急遽千里迄子猫さんを迎えにいって来ました。


092981.jpg

最初黒猫さんだと思ったおちびちゃんは、少しだけ、きじの様なサビの様な模様のある変わった皮毛。
いっちょまえにTさん親子にハーシャーゆ~てたらしいですあせあせ(飛び散る汗)


疲れてたのか私に対してはそうでもなかったので、抱っこしてみると、後ろ足両方としっぽに反応がないexclamation&question

これ、骨折だとしたらヤバいなあ…と思い乍ら、Tさんご一家から猫さん預かって、ベルさんでレントゲン撮って貰うと、意外と骨は大丈夫。


え~~~exclamation×2
どこも骨折してないのに、下半身反応しないのはもっとやばいやん𕾵



全く反応しない訳ではないけれど、ちょっと心配な状況です。

092977.jpg

092976.jpg

怪我そのものは小さなもので、形からすると犬にでも噛まれたかな?って感じ。
たまにいるんです、散歩中の犬に公園等にいる猫を追い掛けさせたりして、狩りの様に楽しむ人が…

おちびちゃんには蚤がいないから、捨てられて彷徨ってたのかもしれないなあ。

092979.jpg

おまけにレントゲンに膀胱が写ってない。
もしかすると、犬に噛まれて振り回されてどこかにぶつかった為に膀胱破裂、の可能性も出てくる訳だ。

092978.jpg

一寸処置に悩むU先生だったけど、膀胱が破裂しただけなら、開腹して縫えば良い、と笑顔の院長の助言もあって…

まずは怪我の処置と血液検査、脱水もしてるので膀胱を確認する為にも皮下輸液を施して、今夜私の元で過して明日朝から通院し、今後の処置を決める事になりました。



入院させずに連れて帰ったのは、おちびさんがショック状態もあってなかなか厳しい状況だから。

もしかすると朝迄頑張れないかもしれない。

その時は一人で逝かせたくないから、せめて私が側にいようと思ってますが、勿論そうなるよりもやっぱり頑張って欲しいのです。

092983.jpg

おちびちゃん、お顔はしゃん!としています。弱みを見せまいとしてるみたい。
怒る元気もあります。
ごはんをお口に放り込んだら、ちゃんと自分の意志で飲み込めます。
怪我があってもハンデがあっても、しっかり生きて欲しいから、仮名ジャックと呼ぶ事にしました。

今夜は湯たんぽいれたケースで私の枕元で休んで貰います。
明日の日誌で明るい報告が出来ます様に、皆さんの応援パワーをジャックにも分けてあげて下さいね𕾲



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジャックちゃん、頑張って!!!
ちっちゃいけど、凛々しいお顔で、なんて可愛い。
膀胱が破裂って、、、聞いただけで気が動転してしまいましたが、ベルさんの治療なら間違いなしなので、回復してくれることを信じます。
Posted by おてちゃん at 2009年09月22日 04:23
伊與田さん、いろいろお気遣いをいただいてしまってすみません。ずいぶんしっかりした感じだったので、まさかそんな重傷だとは思わず・・・

無事に夜が明けて、回復してくれることをひたすら祈ります。
Posted by 太陽の里父 at 2009年09月22日 03:52
> 犬に猫を追い掛けさせたりして、狩りの様に楽しむ人…

信じ難いですが、ほんとにいるんですよね。

幼稚園の皆さんにも、犬の方が好きと、
公言して憚らない私は・・・

ジャックちゃんのケガが、
ほんとに、犬に咬まれたものなら、、、
そんな人間と共に、生きていかなくてはいけない、
その犬も、また、不憫です >_<。。。

悪いのは、人間だからね。

でも、その後に出会ったのは、み~んな良い人達。

だから、がんばってね !!

伊與田さん、次から次から、いろんな事が・・・。
お疲れでませんように、ご自愛下さいね。
Posted by こなつまま at 2009年09月22日 03:43
Tさんみたいなお父さん素敵です!!
私が子供のころは、子猫を拾ってきても容赦なく父が元いた場所に戻していたことを思い出して、そう思いました。
ジャックが元気になるように心から祈っています。
ジャックの生命力を信じるよー!!
Posted by チャチャ at 2009年09月22日 02:23
がんばれ!おちびちゃん。
太陽の父さん家に
保護され、伊予田さんとこまで
来たんだ!

君は、生きる運がきっとある!
どうか、生き抜いて。

そして、いつも伊予田さん
ありがとうございます。
Posted by さおりんママ at 2009年09月22日 00:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください