2009年09月22日

ジャック永眠

AM3:10頃、永眠しました。
折角保護して貰えたのに残念でなりません。


AM1:00過ぎた辺りから、呼吸が荒くなり、強制給餌も嫌がりました。
身体を撫で乍らジャックに色々お話ししていましたが、
AM2:30頃からは心音も弱くなり、呼吸停止しつつも何度かビクッとしては息を吹き返す状態でした。


一体どんな出来事がジャックの身の上に起きたのか、本当の所は判りません。
ただただ、小さな体で怖い思いをして、短い命だったのがなんとも不憫です。


でも道ばたで冷たくなっているのを発見されて、ゴミ箱に捨てられてしまうよりは、保護して貰って治療を受けて、最後の瞬間に一人ぽっちではなかった事を、少しはラッキーと思ってくれていると良いですね。


こんな不幸な亡くなり方をする外猫さんが、根本的にいなくなる世の中になって欲しいと願います。


火曜日午後にでも、二の切りでお別れして来ようと思います。

皆さんと共に数時間だけのおつきあいでしたが、ジャックの為に祈って下さってありがとうございました。
保護主さんご一家に変わりまして、心から御礼申し上げます。


願わくばジャックの御霊が安からでありますように。
合掌。
posted by いよだとばん&むう at 04:14| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
刹処分とても悲しい現実です。↓ちょっと長いですけど読んでもらえたら嬉しいです。

ペットブームの裏で大勢の犬猫が殺されています。じつは日本人は欧米などと比べて極端に幼い犬猫を好むそうです。でも幼い時に母兄弟と別れて子は問題行動を起こしやすく、また販売ルートで病気に感染しやすい、なのに日本人があまりに子犬子猫ばかりを好み「飼い始めるならより幼いほうが良い、可愛いほど良い」が当たり前になっています。
そのため販売側もより幼い子を売ろうとし可愛さばかりアピールするショーケース販売をしているペットショップがほとんどです。窮屈で衛生上もよくないところに幼すぎる犬猫を入れて販売しています。そして安易にただ可愛いというだけで購入する人が後を絶ちません。そのくせ保健所の人って動物殺しても平気なんだねとか検討はずれなことをいう人もいます(その人たちは好きでやっているのではなくつらくてしょうがないのに)。

このようなことは欧米では考えられないことです。欧米では既に育って大人になっている犬猫を引き取るとこに何ら抵抗もなく、幼いほどいいなどという考えを持っている人はまずいないそうです。ちゃんと幼い時(社会化期)の大切さをしっています。それに大人の犬猫は前の飼い主にしつけられていてかえって初心者などが飼いやすいそうです(前の飼い主がきちんとした人ならですが)
でも日本ではTVや雑誌で取り上げられるのはやはり幼くて可愛い犬猫ばかりです(視聴率、購買者が獲得できるから)。それを見た人が触発されて安易に幼い犬猫を購入・・・と負の連鎖を繰り返しています.
行政に著名を集めて提出したりするのももちろんいいですが、規制が厳しくなれば今度は保健所ではなくその辺に捨てる人が増えかねません。
やはり飼い主のモラルの問題です。メディアにはこういった裏の現状こそ広めて、へたに触発するようなことを報道するのは控えてくれないかと頼むのもいいかもしれません。もちろん法律も厳しくすべきだと思います。    長い文章載せてすみませんでした。
Posted by 甘党 at 2009年09月24日 02:50
いよださん、お疲れさまでした。

正直 まだ黒猫さんが亡くなるのを冷静に受け取れません。
元気になったジャックちゃんを抱っこしてあげたかったなぁ・・・。
Posted by さくら at 2009年09月23日 00:53
お疲れさまです。
ジャックくん、残念でしたね。
でも、怖い思いをしたままひとりで、ではなく、
優しい手に保護してもらって手当もしてもらって、
ほっとした気持ちで旅立ったのでは、と思います。
安らかな気持ちで眠っていてくれますように。
Posted by きつね at 2009年09月22日 13:32
いよださん、いつもいつも猫ちゃんの為にありがとうございます。

ジャックちゃん、かわいそうでなりません・・・
でも、最後に人間の優しさと手厚い介護を受けて幸せだったと思います。
ちゃんと虹の橋を渡れると思います。

ジャックちゃん、安心して眠っていいんだよ。

いよださん、お疲れ様でした。
お体、ご自愛なさってください。
Posted by ヒカル子 at 2009年09月22日 12:54
ジャックちゃん、
ちゃんとお名前もつけて貰えて
虹の橋を渡れたね。
よくがんばったね、えらかったよ。
どうか、安らかに。
いよだ様、お疲れ様です。
Posted by さおりんママ at 2009年09月22日 12:50
ジャック頑張ったね!!
みんなに伝わったと思います。
ひとりぼっちで旅立つより最後はいよださんの元で過ごせたのは、とってもよかったと思います。
Posted by チャチャ at 2009年09月22日 10:37
ジャックちゃん。。。
今さっき入れ違いで、頑張って!とエール送ってました。。。
ごめんね、ジャックちゃん、じゅうぶん頑張ってたんだよね。
ちっちゃな身体で、頑張りすぎるくらい頑張って、
頑張ったお陰で優しい子ども達とお父さんに助けられて、
いよださんにベルさんに連れていってもらって、
最期は一人じゃなかったね。

ジャックちゃん、安らかに。。。

いよださん、お疲れ様です。
どうぞご自愛下さいね。
Posted by おてちゃん at 2009年09月22日 04:42
ジャックちゃん・・・ やすらかに。
Posted by こなつまま at 2009年09月22日 04:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください