2010年02月08日

パルボ対策

お知らせ
暫くの間、活動を自粛しております。


いつも応援頂いている皆様には、ご心配おかけしてしまって申し訳ありません。


金曜日夜からわかめの体調が思わしくありません。

金曜日はなんとなく元気が無かった程度でしたが、
土曜日昼から回虫を吐き出しました。
一度だけでなく夕方迄数度に渡っての回虫吐き出しに、慌ててレボリューションを垂らしたものの、やはり嘔吐が続くので病院へ。
点滴と駆虫薬の注射等を処置して貰いました。

吐く回数が多かったのでパルボチェックも気になったのですが、回虫を吐き出した事もあり見合わせて帰宅。

朝迄に又回虫を吐き出し、その後も嘔吐。

日曜朝に再度病院に走り、血液検査で白血球の数値を見ると3700と下がっている為、パルボの疑いもありとして、即入院。
猫の幼稚園でも同じく緊急体制を取り、関係者一同に即連絡。


その日のお見合い、授業参観は全て中止。
わかめが体調不良になった金曜日を目安に、先週中に猫の幼稚園を訪れた方には全て連絡済みで、消毒等の対策を講じて頂いています。

昼からは一斉消毒作業をし、ワクチン未接種のつるみっこと、謎の貧血を起こしたことのあると−たすはワクチン一回接種なので、インターフェロン3日間投与。


幸い今のところ、他に怪しい症状の園児や関係者のところの猫さんはいません。


入院中のわかめは、今日の白血球数値が1400と下がっていた為、パルボ検査を外注に出して貰っています。
結果が出るのは2〜3日後。
それまでは、パルボ発症を想定した対応を続けます。



猫の幼稚園の対外的な活動は、暫く自粛致します。
授業参観もお見合い会もお休みです。

日曜日の緊急連絡が間に合わず、ご迷惑をおかけしたご家族には、本当に申し訳ない事を致しました。
ですが、パルボであれば、事は一刻を争います。
どうかお許し下さいませ。


また、今園児達に譲渡のお話し頂いている皆さんには申し訳ありませんが、事がはっきりするか、パルボ対策の活動凍結期間が終わる迄、園児達を他所に動かす事はできません。
せっかくのご縁ですが、どうぞご了承下さいませ。

猫の幼稚園への訪問を自粛頂くだけでなく、常時園児と接触している私やとんちゃん、ぶぃぶぃあんさんは、猫飼いさんとの接触もできる限り避けて過ごします。
皆仕事と猫の幼稚園の活動とパルボ対策に追われる事になりますので、メール等のお返事も遅くなる事が多いかと思われます。
重ねてご了承下さいませ。




𕾘猫の幼稚園でのパルボ対策はこれで三回目。
まだ確定した訳ではないけれど、早め早めの対応が功を奏するのはいやという程実感しています。

前回は一年と少し前のことで、その時の発症猫ろっかは無事生還してくれましたし、初回、二回目共に二次感染はありませんでした。

応援して下さる皆様に又ご心配をおかけするのはとても辛いですが、今回も無事活動凍結解除出来るように、徹底してパルボ対策に尽力致します。
どうぞ、引き続き応援宜しくお願い致します。
そしてなによりも、わかめが元気に戻ってきてくれますようにexclamation×2


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:53| Comment(6) | わかめ/パルボ闘病 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日は、お気遣いいただきまして、
本当にありがとうございました。
皆さま、いろいろと大変でしょうが、
どうかお体には気をつけて、頑張ってください。

わかめちゃん、頑張って!
中之島のみんなも祈ってるからね…☆
元気になって、いっぱい幸せになろう。
きっと大丈夫!そう信じています。
Posted by 中之島タキシード at 2010年02月10日 20:28
わかめちゃんが大変な時に、
すぐにご連絡を頂いて
ありがとうございました。

幼稚園さんは日頃から
徹底した消毒をされ、
また緊急時も対処の速さで、
こちらは心配していません。

わかめちゃん、お大事に
してあげて下さいね。
Posted by miemama at 2010年02月10日 13:17
ブログでは,初めまして。あら...パルボですか!
えらい事ですね....。徹底したウイルス駆除で
早く騒ぎが落ち着く事を,祈ってます。
Posted by yamano at 2010年02月10日 00:10
やっと保護した猫ちゃんの鼻気管炎が治まりました。
猫の幼稚園日誌のブログを拝見していたのですごく参考になり、特にアクアリブは役に立ちました。有難うございます。

今はわかめちゃんの回復を願っています。頑張れわかめちゃん!
Posted by あっくんママ at 2010年02月09日 12:43
日曜は嬉しすぎて早々に家を出てしまい、メールも見れず、お忙しく対応されている緊急事態時に、何も知らないとは言え、お宅にピンポン押して邪魔してしまい、本当に申し訳ありませんでした。

わかめちゃん、心配ですね。
パルボについて調べてみましたが、怖い病気なんですね。
早期の対応が奏を効したら良いですね。
一日も早く元気になり、また開園される事を心待ちにしています。
Posted by ゆてたママ at 2010年02月09日 09:18
わかめ君 ガンバレ
大丈夫、すぐに元気になって帰ってきます

幼稚園は普段から対策ができておられるから安心です
Posted by しんちゃん at 2010年02月09日 07:20
コメントを書く
コチラをクリックしてください