
朝から移動したのは、猫の幼稚園名ホスト猫のときわ。

FIP発症で、たいがと共に病院の通院回数はきっと、普通の家猫さんの一生分を経験済みでしょう、車での移動も馴れたもの

リラックスムードは新居についても変わらずで、早速しっぽをあげて探検開始。

猫ドアも怖がらずに通れるみたいだし、初めて経験する階段も楽しく探検

ママさんが履いていたアニマルスリッパにはびびってしまって(笑)可愛いところも見せていたけれど、物怖じしない様子にママさんは終始「可愛い〜〜

猫の幼稚園ではボス気質の片鱗を見せていたけれど、ひとりっこになってどう変わるのか、楽しみです
夜にはふうね改めハイネちゃんがお引っ越し。
とっきーとは違ってこちらはかなり緊張気味


猫の幼稚園でのマイペースな様子からは想像もできないような(笑)大人しやかな様子で、ケージで固まってました。
先住猫さんがいるので、相性を見る為にトライアル。
先住さんは興味を持ってみてくれた様なので、二匹仲良くしてくれるといいなあ

二匹とも、無事トライアルが成功して目出たく「うちの子宣言」頂けます様に。
がんばれ〜、とっき〜&ハイネ

ふうねちゃんもとっきーも
こちらからお預かり頂いた子、
お任せっきりで、本当にお世話になりました。
猫ドアのあるおうち?とっきー、
箱入り息子になるんだね。
里親様のFIPへのご理解にも感謝です。
ふうねは新しく兄弟が出来るのかな、
怖い目に遭ったのに人なつこい子、
幸せになって欲しいです。
皆さん、ありがとうございました。
とっき~君、さすが、立派です(笑い)。
その調子なら「うちの子宣言」、間違いないですね。
そして、ふうね改めハイネちゃん。
ドイツ風(?)の素敵なお名前で、風格のある容姿にピッタリ。
ぜひぜひ、今度こそ本当のお家になりますように。
心よりお祈りしています。
この間会えて良かった。
きっときっと幸せ家族の一員になります
ふうねちゃんとご家族の皆様
おめでとうございます
さすが新居でも臆するところなく堂々として立派です。
さっそく階段初体験を楽しんだようですね。
幸せを祈っています。
・・しかしいい男だ~