昨夜夜間救急で処置して貰った猫さん、尿道が詰まっていたのが原因でしたが、無事一命を取り留めました。
あと半日気付くのが遅れていたら、命取りだったそう。
運の強いこです(^^)
今朝からいつものベルさんに入院しています。
ただ、やはり保護迄に時間の掛かった子達の中に、体調を崩している子が数匹。
もう一点気になるのは、どの子も良く似ているコト。
もしかすると
少々、血が濃いのかも知れない…
見た目に分かる奇形はないし、ふっくら健康そうだけれど、今迄の生活が全くわからないので、今後里親する際にはこの点を十分理解頂ける方でないと、又不幸な猫が増えてしまうコトにもなりかねません。
気持ちは逸るけれど、ここはしっかり猫さん達の健康状態を見極めたうえで、素敵なご縁を探したいと思います。
保護をしてお世話をしてくださり
本当に有難うございます!!
我が家にも、公園で捨てられていて家族の一員になった子がいます。
先住猫がいますが、どちらにも引き取ってもらえない子がいましたら、家族に迎えたいと思います。
ちなみに奈良県在住です。
我が家も、捨て猫を拾った経験があり、とても心が痛みました。
1年前に愛猫を亡くしており、またどこかで困っている猫ちゃんがいたら我が家に来てほしいねと家族で話しています。
神奈川県在住の為、猫の幼稚園さんとは距離がありますが、里親募集の際には是非お力になれればと思っております。
保護活動、本当にご苦労様です。
育った子たちなんでしょうね。
寒さも、ご飯の心配もしたことが
なかったろうに。
どんなに怖くて不安だったでしょう。
保護して下さって本当に大変なのに
ありがとうございます。