2011年04月03日

チームアメショ、募集開始

お待たせ致しました
チームアメショ
幸せ家族募集開始です



今回の大量遺棄において、公園で有志が目撃・確認したチームアメショは32匹。

そのうち4匹は、猫の幼稚園以外で保護されていて、現時点で募集はまだとのこと。

猫の幼稚園では、猫の幼稚園16匹 吟ちゃん預かり4匹 SAWAさん預かり7匹 おおた師匠預かり1匹 の計28匹の新しい家族探しを致します。


しっかりと応募要項を読んで、ご応募下さい。
特に、今迄募集開始前にも関わらず、応募アンケートを送った方に関しては、全て無効ですので、この応募開始から改めてご応募下さい。



大量遺棄された背景には、非常に高い確率で、ブリーダーによる乱繁殖、無謀な近親交配の可能性があります。

それは、遺伝的に弱い個体、奇形のある個体を生み出します。

この子達も、一見元気な猫さん達に見えますが、股関節が弱かったり、後ろ足の筋力が弱かったり、内蔵が弱かったりします。

避妊の際確認すると、卵巣が一つしかない猫さんもいましたし、全体的に、ストレスに非常に弱い、精神的に弱い猫さん達だと感じる事が多々あります。


元気で長生きして、新しいご家族といつまでも幸せに暮らして欲しいと願っていますが、もしかすると、一般の猫生よりも短い寿命かもしれませんし、近い将来、何らかの遺伝的要素から病気を発症するかもしれません。


それでも、命ある限り最期迄、この子達を家族として慈しんで下さる方、日々世話をして来た私達よりも、ずっとずっとこの子達を愛して下さる方を探して、その方の元へと送り出してやりたいと、関係者一同心から願っております。



どうか応募の前に、今一度、この子達の遺棄の背景をしっかりと認識して下さい。

そして、マイナス要因のあるこの子達であっても、最期迄大切に守り育てていけるのかどうかを、自問自答して下さい。


その上で、この子達に運命を感じて頂けるなら、チームアメショ・アンケートを添えて、ご応募下さい。
その際にはメールの題名に「チームアメショ・○●への応募」と○●部分にご希望の猫さんの名前を記入して下さいね。

また、今回の募集では混乱を避ける為、応募は一匹又は二匹ペアへの応募一回のみと致します。

人気のある猫さんに対して、応募が複数になることが予想され、そうなるとお断りする事になる方も多いかと思いますが、どうかご了承下さいませ。


■チームアメショの概要

全頭、猫エイズ&猫白血病、共に陰性です。
駆虫済み。
避妊又は虚勢済み。



とにかくどの子も甘えたです。
多頭なので控えめな甘えたさんもいますが1匹か2匹になればもっと甘えてくると思います。

間接が弱いのでおもちゃで遊ぶ時には積極的にジャンプさせないでください。

心臓もあまり強くありません。
走り過ぎたり興奮すると口呼吸になるので遊びは少しずつでお願いします。
足腰の筋肉もあまりありません。


食事
猫の幼稚園のアメショたちは
ヒルズ
ドクダーズダイエット
のドライをあげています。
食べたら下痢だったり食べなかったりする物が多いです。


誤食
段ボールの爪とぎは食べようとします。
おもちゃ、紐なども食べようとする事が多いです。


精神的
嫌な事、物などがあると嘔吐、下痢、ヨダレなど。
わかりやすいので早めに対策を。




■チームアメショ、応募要項

1.応募は一回のみとします。
一匹または二匹のペア募集の猫さんのうち、ご希望の猫さんを見つけて応募して下さい。


2.応募はメールで、アンケートを添えて下さい。
アンケートの内容に不備があれば、受付出来ませんのでご注意下さい。
尚、アンケートを添付ファイルにするのはご遠慮下さい。
その場合、受け付けられないことがありますので、ご注意下さい。

3.メールの題名は「チームアメショ・○●への応募」とし、○●部分にご希望の猫さんの名前を記入して下さい。
ご希望の猫さんの名前が無いメールは受付出来ませんのでご注意下さい。


4.応募締め切りは、4月6日午後1:00とします。
それ以降は受付できませんのでご注意下さい。


5.全ての方が猫さんとお見合い出来る訳ではありませんのでご了承下さい。
アンケートの内容に不備がある場合、応募多数の場合は、返信できない事もありますので、ご了承下さい。


6.お見合いは、4月9日10日16日17日の午後、猫の幼稚園で行います。
☆4/4変更☆
ぐりこのパルボ発症疑惑の為、4月18日まで猫の幼稚園の対外的活動を凍結致します。
従いまして、お見合いは4月23日24日29日30日で行います。


この期間にご都合がつかない方は、申し訳ありませんが辞退させてただ来ます。


7.トライアル期間は設けません。
トライアル失敗に依る出戻りを避ける為、トライアル期間は設けません。
従って、先住猫さんのいらっしゃらない環境での譲渡を優先的に進めさせて頂きます。


8.新大阪近郊の方以外はご遠慮下さい。

多数の募集を行う事は、その後多数の猫さんを新居迄送り届ける事でもあります。遠方迄送り届けることが困難ですので、新大阪から1時間圏内の方のみとさせて頂きます。


9.譲渡迄の連絡は、メールを中心とし、必ずご本人様とやり取りさせて下さい。
ご家族であっても離れてお住まいの方や、ご友人等代理の方とのやり取りは、なにかと誤解を招き易い為、必ずご本人様とのやりとりをお願い致します。


10.譲渡後は定期的に近況報告をお願い致します。
譲渡後一年間は、毎月一回の近況報告をお願い致します。
二年目は、健康状態に問題がない限り、半年に一回の近況報告をお願い致します。
3年目以降は、健康状態に問題がない限り、年一回の近況報告をお願い致します。


以上ご確認頂きましたら、アンケートをお願い致します。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 02:31| Comment(0) | 鶴見緑地、大量の捨て猫達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください