おちび三毛猫・まい。
すっかり猫の幼稚園に馴染んで、日に日に可愛さアップ中
ついでにお転婆度も急上昇中(笑)
そんなまいを見初めてくださったのは、ますおとしょうがを迎えてくださったIご夫妻です。
この間お越し頂いた際に、きゃらとはるのコンビにとても心動かされた御様子だったのだけど、一足違いで他のご縁を頂いた二匹。
気になる猫さんがいたら、善は急げが鉄則のご縁結び。
今度はタイミングを逃さずに、とばかり、駆けつけてくださいました
嬉しかったのは、今までは奥様がリードして下さってたんだけど、今回はご主人が率先して園児達に会いに来て下さったこと。
そのお陰で素敵なご縁を頂いたのが、ちびとまいです
日曜日の段階では、黒猫ちびが入園しているのをまだ誰にも紹介していませんでした。
だから、ご夫妻は隔離室に入って「黒猫さんがいてる」とサプライズ
しょうがと一緒に迎えてもらったますおは、黒猫さんでした。
泌尿器に奇形があって、ベルさんで手術して貰った上で迎えて頂いて、しょうがともどもとても大事にして頂きましたが、残念ながらしょうがより先に亡くなってしまいました。
黒猫ちびは、先の記事でも紹介した通り、生粋の野良生活を半年も送ってきたのに、信じられない位に懐こくてあまえたな子です。
そんなちびの様子に、ご夫妻の目はすっかりハートマーク
ご夫妻が隔離室にいらっしゃる間に、こっそり保護主さんに連絡して、譲渡対象猫さんに路線変更となり、めでたくおうち決定
ご夫妻はやはり猫さんは二匹で迎えたいと考えて下さっていたので、最初の目当ての通りまいを妹分として迎えて頂くことに。
Iさん曰く「写真よりずっとかわいい~」
ふふふ、お目めがぱっちりしてホント可愛く成長してますもんね~
ちゃいも頑張ったんだけど…
ご夫妻は黒猫さんに思い入れがあるからねえ~。
今度は子猫さんをって思いもあったから…
ちゃい、また次の出会いを待とうな。
今日、ちびとちゃいの去勢手術を実施、ちびとまいは検査とワクチンも実施して、お引越しに備えました。
来週週末にまずはまいだけお引越し予定。
ちびは只今、真菌はげの治療中なので、それが落ち着いてからのお引越しとなるので、来週まいと一緒に引越しできるかどうかは微妙かなあ。
それにしても、この二匹まだ里親募集もしていないのに、早々に運命の出会いがあって、なんてラッキーな子達でしょう
なにより、ますおとしょうがをあんなに愛して大事にして下さったIご夫妻が、また園児を迎えて下さった事が本当に嬉しいです。
まいとちびの二匹が、ますおとしょうがと過ごした楽しい日々とはまた違った楽しい日々を、ご夫妻と過ごせますように。
そしてその日々が、ずっとなが~く続いてくれますようにと祈っています。
ちび・まいちゃん、いつまでも元気で、優しいパパとママにいっぱい可愛い可愛いしてもらってね
本当にありがとうございました。