つい二日前に保護されたそうです。
「2日前の夜中に地元の百舌鳥八幡神宮にお参りに行った時に、お稲荷さんの境内で足元に突然やってきた子猫です。

最初はお稲荷さんが出てきたのかと驚いたんですが、汚れてガリガリの子猫でした

百舌鳥(もず)八幡神宮からの贈り物なので百舌鳥子(もずこ)と呼んでます

歯のはえ方から生後2ヶ月ぐらいは経ってるように思うのですが、体重が軽すぎるのでずっと栄養が足りてない状況だったんじゃないかなぁ‥と、獣医さんが言われてました。

カリカリはまだ食べれませんが、缶詰めはよく食べてます。
体温が低かったのですが、今日は安定していました。
蚤、害虫の駆除は終わりました。エイズ&白血病共に陰性です。
もう少し元気になったらワクチン接種します。」
この子も自分から保護主さんを選んだ様ですね
積極果敢なもずこちゃんに運命を感じた方、まずはお気軽に猫の幼稚園迄メールでお問い合わせ下さいね。
折り返しアンケート返信させて頂きます。その後日程調整の上、日曜日午後に猫の幼稚園でお見合いとなります。
園児同様、素敵なご縁に巡り会えます様に。
この度はお世話になります
お忙しい中ご尽力頂いて本当に感謝しています
甘えたな猫たちが素敵な里親さんと巡り会えるように心から願っています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。