早速兄貴分ちゃいとプロレズごっこや追いかけっこして、仲良く遊んでいます。

入園当初の怖がりっぷりはすっかり陰を潜めて、私の腕枕で眠る程の甘えたさん。
意外にちゃいが甲斐甲斐しく世話焼いてくれて、なかなか良いお兄ちゃんです。
そんな訳で、8月18日の再開から約二ヶ月振りに、隔離室が空っぽだったんですが…
いつまでもそんな事ある訳が無い訳で〜〜(笑)

昨夜17日ぶりの新入生が来ました。
4兄妹のうちのまず二匹。
後の二匹も保護主さんが保護でき次第入園予定です。


…入園したのは、猫さんです。
おさるさんではありませんよ〜〜、念の為
保護主さんのお家の玄関の中に迄入って来て、ご飯をねだるファミリーだったそうで、母猫さんは避妊して保護主さんのおうちに、7月産まれの4匹の子供達は猫の幼稚園に入園して家猫修行、素敵なご縁を探します。
母猫さんはなかなか胆の据わった野良猫さんらしく、玄関中まで入ってくるとは言え、子猫達もちょっと手強そうですが、まずは人との暮らしに馴れても貰わなくちゃね。

今はまだ、こんな感じで緊張の極み

もう少し落ち着いたら、ご縁探しを始めます。
同じ様な境遇だったけど、拍子抜けする位人なつこかったちび改めぽんずにあやかれます様に。
大好きな一枚です^^
早速可愛らしい(?!)写真を載せていただいて、感謝しています。
2匹の保護を目撃してしまった恐怖からか、残りの家族がほとんど家に来なくなり、食事する時間も短く保護断念かと思いましたが、心配も今夜までで、父母子供2匹と計4匹で、仲良く以前のようにご飯食べて行きました。
1日も早く残り2匹も連れて行けるよう頑張ります。感謝をこめて。