生後3ヶ月を迎える頃で可愛い盛りです

被毛の手触りも良くて、ころころふわふわしてます。

でもジャンは、600匹の園児史上で最もワルな子猫です


こ〜んな可愛い顔して、ものすごい咬み猫なんです
乳飲み子で保護して貰い、猫一匹で保護主さんに育てて貰ったのが原因なのか、とにかく人の手に向かってきます。
最初のうちは可愛いもんなんですが、甘噛みってのを知らずに育ってますから、容赦なく噛みます

何度しかってもまた同じように向かってきちゃう困ったやつ。
実はその昔、うちの番頭も咬み猫でした。
ほとほと手を焼いたものですが、専務を迎えると3日で甘噛みを覚えました。
なのでジャンも、隔離室から出て他の園児と一緒に遊ぶ様になれば、自然に改善されるだろうと思っていたんですが…
ジャンのあまりのワル振りに、他の園児は遠巻きに見てるだけ…
そんな膠着状態で3日過ごしました(笑)

やっと日曜日辺りから、やぐら達が教育的指導してくれる様になってきて、今日はかなりマシになったなあと感じつつこの記事書いてたら、またがぶがぶやられました〜〜〜

ま、それでも以前よりも改善してて、叱られるとちゃんと反省出来る様になってきました。
前は叱られると余計に向かってきたもんな〜〜

保護主さんに大事に育てて貰ってますから、勿論人は大好きなんです。
日曜日のお見合い会でも、大はしゃぎしてました。
元気一杯で甘えたで、ほんとに可愛い子です。
でももう少し修行して、甘噛みマスターしような

家猫修行中の園児史上最ワルの子猫、絶賛ご縁探し中

噛まれるのが快感!なそこの貴方、もしかするとこれは運命かもよ
