皆さんに応援して貰っていた小さななつめ。
先程、2時26分頃、私の手の中で身罷りました。
力及ばず残念です。
応援ありがとうございました。
金曜夜の診察で、状態下がらず、なんとか現状維持と思えたなつめ。
カテーテル給餌の成果で体重だけは増量していたけれど、ずっと側にいると見えてくる小さな小さな変化は、やはり気のせいではなかったようです。
胸のこぽこぽ音とくしゃみは無くなっていたけど、呼吸はずっと苦しそうで、動き回っているけど二日前に比べるとすぐに止まっていたし、なにより隔離室に様子を見に行っても、顔を上げて反応するのにテント型ベッドから出てこなくなっていました。
保温してるのに、手足が冷たいのも気がかりで。
給餌のあと膝に乗せれば胸に登ってくるしけど、そこでストップ。
縦抱っこしてお尻を持ち上げる様にすると肩迄登ってはくれるけど、二日前ならもっと素早く登っていたのに。
目もぱっちり開いてきて、可愛くなっていたのになあ。
日付変わってから、本当に息が苦しそうで。
あんまり苦しそうなので、なつめに「もうええよ、もうがんばらんでええから、神様にもっと丈夫な体と変えて下さいってゆうて、早う戻っておいで」って声かけたら、「判った!行ってくるね」って返事したみたいに大きく息をしたのが最後でした。
なつめはすごくいい子でした。
あんな小さな子が、あれだけの肺炎で、一週間も頑張ってくれたのは本当に偉い!すごいよ!!と手放しで褒めてあげたいです。
カテーテル給餌が上手くいって、体重が増えだしたので、これでなんとかいけるんじゃないかと、かなり期待していたんです。
本当に悔しいです。
食べられなくてひもじい思いをせずにいられたことが、せめてもの救いと考えるべきなんでしょうね。
でもね、もっと色んなものをもっともっと美味しく食べさせてあげたかったな。
味の判らない強制給餌じゃなくてね。
保護主Kさん、可愛いなつめをお世話させて頂いてありがとうございました。
こんな結果で申し訳ありません。
願わくば、なつめの御霊が安らかでありますように。
合掌。
なつめちゃん、本当に頑張りましたね。
なつめちゃんが精一杯頑張れたのも、いよださんの想いや慈しみがあったおかげだと思います。
いよださんお疲れのことと思います、少しでもお身体休めてくださいね。
なつめちゃん、少しの間天国で猫神様に丈夫な身体をもらいに戻ったんですよね。小さな身体でいっぱいいっぱいがんばったんですから、きっと今度は丈夫な身体をもらって戻ってきてくれると思います。
今頃、天国で保護主さんと伊與田さんという二人のお母さんのことを自慢してるかもしれませんね。
現在、ペット禁止のマンションで1猫と5人間で暮らしています。夏に1軒家に引っ越しますので、その時は里親希望という形でそちらの幼稚園にお伺いしようと思います。
本当に悲しくて残念ですが、人の優しさを知って、温かさに包まれて旅立って行けたのだから、なつめちゃんは幸せだったと思います。
あっちの世界で思いっきり食べて遊んでね。
看病お疲れ様でした。
なつめちゃんを優しさでいっぱい包んで下さって有難うございました。
拝見させていただいてました。
お仕事や他の保護猫さんの看病やお世話で
多忙な中でなつめまで看病してくださって
本当にありがとうございました。
伊與田さん、ボランティアの皆様、
病院の先生にも心から感謝しております。
なつめが元気になって優しい里親さんに
出会い、もらわれて可愛がられるよう
祈っておりましたが、伊與田さんに看病されて
伊與田さんの体をよじ登っていく・・・
伊與田さんがママになってくれたことで
なつめも安心してここまで頑張ってくれたんですね。
この看病で伊與田さんも相当お疲れになったと思います。
少しでも、お身体を休んでいただけたらと思います。
この度は本当にありがとうございました。
他の猫さんたちにも幸せが訪れるよう
お祈りさせていただきます。
もう、いいんだよ。
今度は丈夫な体で地上へお出でね。
伊與田さん、本当にお疲れ様でした。
精一杯の愛情をもらえて
なつめちゃんは幸せやったと
思います。
でも、今度は丈夫な体を神様から貰って
もう一度戻って来て欲しいです。
伊與田さんもお疲れになったと思います。
休養して下さいね。
なつめ、ちょっとだけ、バイバイ!
なつめちゃん、残念でしたが、きっと今は天国で幸せにしていると思います。
お母さんを思い出しながら。
合掌。