いつも応援ありがとうございます。
この度のパルボウイルス感染症発生により、皆様に医療費ご支援のお願いをさせて頂き、ブログをUPした直後より沢山の応援者様からご支援を頂戴しております。
本当にありがとうございます。
ご自身のブログでご紹介して頂いた方、リンク等ご尽力頂きました方のおかげで、ご支援頂いた方も複数いらっしゃいます。
10月27日から31日までに、89組
11月1日から本日現時点までに、22組
合計111組の皆様より、ご支援を賜りました。
この場を借りて、心から感謝いたしますと共に厚く御礼申し上げます。
ここで一旦、緊急でお願いしておりました医療費のご支援を終了させて頂きたいと思います。
おかげさまをもちまして、体調が思わしくない園児には、直ぐに必要な治療を始める事が出来ていますし、今後ウイルスの排出が無くなる迄に何度か必要になる遺伝子検査も賄えるかと思います。
これも、多くの皆様からの心あるご支援を頂いたからこその事です。
本当にありがとうございました。
保護活動にはどうしても資金が必要になります。
猫の幼稚園では常々、保護主様自らのご負担と、新しく迎えて頂くご家族のご負担、チャリティショップの収益、授業参観の会費で賄っておりますが、近年センター出身の保護主不在の園児が増えており、運営を圧迫しているのも実情です。
ご理解頂き許されるのであれば、今後もご無理のない範囲で、細く長く、保護猫園児達を応援して頂けましたら幸いです。
最後になりましたが、ご支援頂きました皆様には、順次お礼のメールを差し上げております。
まだ届いていない方は申し訳ありません、今暫くのご猶予をいただけますようお願い申し上げます。
なお、今回の医療費ご支援の収支報告は、パルボウイルス感染症の対策が全て終わり、活動再開時を目処にまとめたいと考えております。
何卒、ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2015年11月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください