2016年01月07日

三連休は全日、授業参観&お見合い対応です

気がつくと三連休が目前に迫ってますね。

猫の幼稚園では勿論、三連休は全日、授業参観&お見合い会対応致します。

いつも通り、
土曜日曜祝日、午後2:00〜6:00
お見合い会は要予約、
授業参観はご予約なしでご参加頂けます。



子猫が少ないこの時期は、じっくりゆっくり、大人猫達のご縁探しをするのにいい時期だったりします。

それに子猫室には5匹の子猫がいて、その中の三匹がご縁探し中。
順番にご紹介しておきましょうね。



0042.jpg

まずは強運黒猫・さぶろう。
黒豹みたいなカッコいい猫。すらりと長いしっぽが自慢。
元気一杯腕白坊主ですが、近頃甘えて膝で寝る様になってきました。



0039.jpg

茶虎猫・あにぃ
遠慮がちな甘え方がいじらしい子です。
初対面の方にはまだ甘えられないヘタレ君ですが、このタイプは一度心を許すと深く深〜〜く信頼してくれますよ。



0038.jpg

三毛猫・かなた
決まっていたご縁が白紙になりましたので、今夜からまた出会いを探します。
まだ鼻が出るので投薬中ですが、ご飯もりもり、元気におもちゃをおいかけ、眠くなったら膝に乗ってまあるくなります。
目が合うとごろごろ言い出す可愛い子です。



0037.jpg

黒猫・ジジ 
9歳のシニア猫だけあって、悟りを開いているようなところがあります。
猫嫌いではあるけど、猫の幼稚園の環境をちゃんと理解して、他の猫さんと折り合い着けて暮しています。
撫でて貰うのが大好きで、ジジが満足しないうちに止めようとすると、両手でしっかり掴んで抗議するのがチャームポイント!



0041.jpg

黒猫・元気
2歳半の血気盛んなお年頃。
その為他の大人猫、特に番頭さんとは反りが合わず、しょっちゅうバトルになりますが、弱いです(笑)
甘えん坊だけど、子猫好きでもあるので、子猫と一緒に迎えて頂くと、子猫の教育掛かりもしてくれますよ。


0040.jpg

白キジたむたむ
大柄な体で穏やかな性質。健康優良児でもあるので、度々供血猫として輸血に協力してくれていて、病院スタッフさんにも大人気です。
添い寝猫で布団に入って来てくれますが、まるで抱き枕みたいです。


0022.jpg

スコテッシュフォールド・みけすこ
4歳の純血種。繁殖用に飼育されていた子です。
入園当初はケージから出る事も出来ずにいましたが、今では超リラックスして過ごしています。
愛称=にゃんきゅっぱ!


0036.jpg

白キジ・てっちゃん
生後7ヶ月の中猫。避妊が済んでいるので、子猫室ではなく広間で過ごしています。交通事故で後ろ足を一本根元から切断していますが、日々の生活に全く支障がなく、毎日元気に走り、ジャンプし、甘えまくっています。
添い寝猫で朝は目覚まし変わりに顔を嘗めて起こしてくれます。
(ご飯の催促とも言いますね)


他にも連休明けに新入生を迎える予定。
性格良しの可愛い子ですって、お楽しみに!


どの子にも、運命の出会いがあります様にるんるん



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください