はるかとかなたを病院に送っていって、午後にはゆっくり。

そこでふと、そう言えば昨日から元気が頭になんかくっつけてたなあと思い出して、確認したらまだ取れてないので、
「おいおい、誰も元気の頭をグルーミングしてあげへんかったかいな」と突っ込み乍ら、アクアリブで湿らせたコットン使って、ごしごしすると…
禿げました。
ええ、見事に!
じゃなくてですね、見事な傷があるではありませんか


ものの見事にぱっくりです。

慌てて淀中の夜診一番に走りました。
結果、元気の頭に一本アンテナが立ちました…

傷周りを綺麗に剃って、傷が治り易い様に処置した上で、一針だけ縫って貰ったんですが、それがピンと上向きまして、その様子はまるで妖怪アンテナ立てている様な…
で、なんで元気がこんな怪我を負ったかといいますと、それはもううちの番頭とのバトルしか思いつきません。
実は木曜日、帰宅すると毛が一塊散っていたので、ああ、また二匹でバトッたなと気がつきました。
番頭と元気、週に何度か喧嘩します。
普段は唸り合い睨み合いだけですが、たまに元気が引かずにバトルに発展します。
だから小さなかさぶたは、お互いの体にいくつか出来ているんですが、ここまでの怪我は今迄なかったんだけど…
掃除した際も床に血の跡はなかったので、こんな怪我してるとは思いもしませんでした。
それにしても元気、傷を痛がるとか、気にするとか、食欲落ちるとか、兆候まったくなし、病院で体温測ってもいたって平熱。
喧嘩に負けても気にしてないし、だからこそ、いつまでも番ちゃんに向かっていくんでしょうけど…
「そろそろ自分が弱いことを自覚して欲しいところです。」とは、名古屋の保護主Tさんのお言葉でしたが、確かに元気、喧嘩しかけるけどいつも負けてるもんなあ〜
取りあえず、傷口がくっつく迄暫く元気には子猫室で過ごして貰うことにします。
子猫室でなら、元気は王様気分で過ごせますからね。

※抜けた毛を載せて撮影してみました。
願わくば一日でも早く、元気にもジジ姐さんの様な素敵な出会いありますように!