
まずはコメント欄ではやし君が気にしてくれた通り、のりべんとうというあだ名がついたルドが、妹分のみぃと一緒にご縁決定。
この日はルドの保護主さんとご縁希望ご夫妻の面談でして、色々条件厳しかった保護主さんも是非にと望んで下さる良縁となりました。
はやし君、ルドのこと気にかけてくれてありがとね〜!
お陰様でルドも良縁に恵まれました。はやし君も素敵な猫ライフ楽しんでね。
で、春子猫のきぃちゃんが卒園してるから、残りの春子猫は、ラッテともも、くくの三匹。
その中でラッテはいつも元気に遊ぶけど、ずうっと愛想無しで、お客様に抱っこされるなんてとんでもない!って状態が続いておりまして、その所為でちっともご縁が近づいて来ない…
ところが、ですね。
日曜はちょっと流れが違っていました。
ラッテに一目惚れしてくれたご家族がいらして、試しにラッテを捕まえて抱っこしてみたら、

嫌がり乍らもなんとか抱っこ出来てる!
その後も一緒に遊び乍らスキンシップを重ねていくと、

撫でて貰って満更でもないって顔で…

お二人がアンケートに記入頂く頃には、ご覧の様に抱っこされても耳が倒れてないのです。
勿論ご縁は纏まりして、金曜夜には京都にお引っ越しと相成りました。
そしてもう一匹、やれば出来る子が!
猫の幼稚園の二代目園長を継ぐと言ってくれてるはるかちゃんが保護した手強い三兄妹、グルト・ミケ・モケ。
入園から数ヶ月を過ごし、徐々に変化が見えて来てるんですが、しゅーへーさん家に留学しても手強かったグルトが…

Wさんに撫でて貰って、こんな可愛い顔してますよ〜!
Wさんはね、昔むかしの小牧猫いっちゃんととと君を迎えて下さった方。
残念乍らとと君改め煌君は身罷ってしまったけれど、燦ちゃんがべったり甘えっ子になってるそうです。
で、Wさんグルトをすっかり気に入って下さって、もっとぐるぐる言わせたいなって。
ご縁も前向きに検討下さる事になって、12月、保護主はるかちゃんと面談してもらう段取りを進めています。
はるかちゃんとWさんは同世代だし、意気投合してくれるといいなあ〜。
どうか素敵なご縁となりますように。
とまあ、全くヤル気のなかった二匹に嬉しい変化が見られた週末でした。

そんな様子を見ていたくく、なんで僕にはご縁がこないの〜〜!とやけになっていたとかいないとか。
くくはとにかく人懐こいし、自分でアピール出来るからあんまり心配してないんだけど、ももはついこの間迄人間って怖く無い?って感じで距離があったから心配だったんです。
でも、近頃とってもフレンドリーになってきて、これなら近々素敵なご縁に恵まれるるんじゃないかと、期待している関係者一同です。
ラッテのご縁が纏まったし、きっとこの次はこの子達の番…
おっと、他にもろっじとか、たむたむとか、元気とか、べんとか、ふくとか、ちびの事も忘れずにいなくちゃね(笑)
のりべんとうに良縁があってほんと良かったヨカッタ(´;ω;`)
くくと遊ぶのはほんと楽しいです。
たぶん猫らしい丸みがもう少し増えたらもっと魅力的になると思いますb