
途中の菜の花の群生に春を感じますね〜〜

冬の間は寒々しかった水辺の鳥の姿も、なんだかのんびりしてるように感じます。
さてさて、この日は以前からお願いしていた新入生を預かって参りました。
4歳くらいの男の子、仮名はそのまんま、くろ。

精悍な顔つきの黒猫君ですが、性格はものすごい甘えたさんです。
ここしばらく、猫の幼稚園ではやる気のない大人園児ばっかりで、折角来訪下さったお客様に物足りない思いを味わわせていただろう事を、とても申し訳なく思っておりまして。
今年に入ってちゃたれが入ったものの、やっぱりまだ寂しい。
そんな時にTEAMねこのてさんのシェルターへ所用で伺った際、思わずスカウトしたのがこのくろ。
元気で愛想良し、抱っこも大好き。
まさに今の猫の幼稚園に不足している逸材です。
なおみさん達に頼み込んで、こちらに入園させて頂いちゃいました。
いきなり広間放牧では先輩達とやり辛いだろうと、最初は開いている子猫室にいれたんですが、ひどく寂しがるのですぐ私のオフィスへ。
そうすると嬉しくって嬉しくって、ずうっと仕事する私の腕の中でゴロゴロゴロゴロやってます。

来た初日は興奮してるからか、スキンシップが激しすぎて、マウスとキーボド操作の妨害して仕事の邪魔してたけど、今はもうちゃんと空気読んでくれています。

オフィスと広間を行ったり来たりしつつ、昨夜からは完全に広間放牧しておりますが、他の園児達ともいい距離感保っているし、これならどんなお家にご縁頂いても大丈夫そう。
昨夜は私のお布団の中に潜り込んで添い寝してくれましたよ!
枕元だといつもそこで眠るかえでが機嫌悪くするなあと心配していたけど、ちゃんとかえでを優先してくれて、気遣いの出来る子です。
抱っこ大好き、添い寝も大好き、スキンシップがないと寂しい、けどちゃんと空気も読めるいい子。
ちゃたれと2匹で授業参観の接待役になってくれると思います。
週末、ぜひ接待猫達に会いに来てやってくださいね!