2009年09月10日

るいとるな

今日はキャッツアイ三姉妹のうち、るいとひとみのお引っ越しでした。
お仕事終わって駆けつけて下さった保護主Nさんと一緒に、猫の幼稚園から車で5分の新居に。

092940.jpg

092939.jpg

新居にはお兄ちゃん手作りの段ボールハウスを始め、二匹を迎える為の沢山の準備の品がありました。
特に手作りで作ってくれたおうち、嬉しいねえ𕾷

092938.jpg

眠くなったらベッドに入るか、お兄ちゃんの横で眠るか、悩んでいる様子𕾻

保護主Nさんとご家族は初顔合わせでした。
嬉しくて泣いちゃうかな~と思ってたNさん、泣きはしなかったけどかなりテンションアップしていたようで(笑)譲渡誓約書の控え、新居に忘れて来ちゃったって~~ダッシュ(走り出すさま)
ご家族にお願いして郵送しても貰いましょうね𕾻

さてNさん、お次はあいちゃん改めらんちゃんのお引っ越しですよ!
日程調整するから待っててね𕾲



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:44| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

頑張れトライアル!

先日お伝えした、あたらにトライアルとなったしんのお引っ越しを済ませてきました。

092904.jpg

暫く放牧だったしんを久し振りにケージに誘い込んで一晩。
だってしんを放牧状態のままキャリーに入れるのは難しいし𕾵、その結果部屋中追い掛け回す事になったりしたら、きっとまたまた「人ってこわい~~~バッド(下向き矢印)」ってなっちゃうやろうしねえ…たらーっ(汗)


で、この読みはとっても正解𕾴
キャリーをケージの中にいれて、隅に追いつめる様にしてケージの外からしんのお尻をちょんちょん押したら、すんなり入ってくれました𕾷

念の為キャリーケースを補強して、しんが少々暴れても大丈夫な様に。


でも移動中のしんはとっても大人しく、まるでその存在を消したかの様です。

お家についた時もこの調子𕿀

092903.jpg

しん、お尻しか見えてませんよ~~ダッシュ(走り出すさま)


そんなこんなで、トライアル第二段の始まりです。

092902.jpg

百々ちゃん、今度の相棒候補は前のおちび~ずみたいにKY君とは違うからね。
仲良くしてやってねるんるん

今度こそ、Sさんご家族と百々ちゃんとしんに素敵な結果が待っています様に。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

大人猫さんの卒園です

朝から夜型人間とんちゃんを叩き起こして、一緒に宝塚へ。

車では、はんぞう改めふくちゃんがか細い声で鳴いていますバッド(下向き矢印)

ふくちゃんは本当にへたれ猫さんであせあせ(飛び散る汗)そのヘタレップリ故移動にも弱くて車酔いにもなっちゃいます。
ついこの間も、ワクチン接種に猫の幼稚園玄関から移動距離15分の三溝先生の所へ到着する迄にしっかり車酔いして、げろげろ~~ダッシュ(走り出すさま)
それを見越して晩ご飯を抜いて移動したのに、夕方食べた分をしっかり戻してました𕾵

092867.jpg

だから今朝もやっぱりご飯抜き。
車の移動中はキャリー毎とんちゃんがお膝の上にだっこして様子を見ていてくれたので、げろげろ~~にはならずに済みました。
でも、緊張のあまり、黒い毛の部分には細かなフケが一気に…あせあせ(飛び散る汗)


そんなヘタレップリを愛おしそうに気遣ってくれたのはOさんご一家。
Oさんは私の高校時代の同級生で、同じクラスにこそならなかったけれど、生徒会室で良く顔を合わせた仲間です。

二十数年振りに出会ったOさんは、すっかりお父さんが板についてて、しっかりと地に足付けてるなあ~~て感じで頼もしい限り𕾴

素敵な奥さんや可愛いお子さん達と一緒に何度か猫の幼稚園を訪ねてくれていました。


O夫人が猫好きさんとは伺っていたけれど、先住犬さんもいることだし、まさか園児とのご縁が纏まるとは思っていなかったのですが、可愛い子猫さん達を押しのけてご家族の心をつかんだのは、へたれ猫さんで有名な(笑)はんぞう君なのでしたるんるん

092865.jpg

用意して貰ったふくちゃんハウスで、荒い呼吸でおどおどするふくちゃん。
お鼻が真っ赤になってるし、眼も見開いちゃって…𕾵

そんなふくちゃんを気遣い、どうやったら落ち着いてくれるか一生懸命考えてくれるお嬢ちゃん達𕾷

092866.jpg

用意して下さってた新しいふくちゃん用首輪を、長女のあまねちゃんと次女のかのんちゃんに付けて貰ったら、ちょっと気持ちが落ち着いたかな𕾮
長男坊のお兄ちゃんも、部屋の向こうから見守っててくれていました𕾷



あかんたれ猫さんなので、暫くはへっぴり腰で過すと思いますし、まずはトライアル期間という事にしていますが、なんとなくきっと今度は上手くいく、そんな気がする私達です。


ふくちゃんの様子は、早速mixiの猫の幼稚園PTAコミュで報告して下さっています。
新しい環境に馴染んでいく様子、皆で見守ってるからね、がんばれふくちゃんexclamation×2



𕾘そして全国の大人猫さんを保護されているみなさんへ。

大人猫さんのお家探しはどうしても時間が掛かります。
でも、保護主さん、どうぞ最後迄諦めないでいて下さいね。

猫の幼稚園の卒園生には大人猫さんが多数です。
子猫さんだけではなく、大人猫さんにも新しい家族と新しい生活を始める可能性が沢山沢山あると思うんです。
すこ~しだけ、気長におおらかに、そして水面下で努力し乍ら、その素敵なご縁を待ちましょうねるんるん



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:40| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

健康兄弟

早くも2週間、少しずつ距離が近くなってきました。

健康はどうも百々が好きなようで、ごろごろ言いながらすり寄る場面が多々見られるようになりました。
ただ、数秒耐えるものの 百々が    ・・・・しゃーーーーー!!!

笑ってしまいますw

おとといくらいだったか、百々がひとなめふたなめ毛づくろいしました!
本当に感動したのですが、すぐにシャッ!!っといって威嚇しましたw

092857.jpg

おとついはちょっとご機嫌斜めだったのか、健がピトッと百々のお腹あたりに頭をくっつけてごろごろ言ったところ、しばらく(10秒ほどw)じっと見つめていた百々ですが「にゃぁあぁ!!!」っとかみつく動作をしてその場を離れ爪とぎをしてましたw


健と康はまだお腹が緩いのですが、何事もなかったように運動会を始めお昼寝。
運動会を始めては中休み、
運動会を始めては就寝、
というスケジュールでうごいてますw

だんだん大きくなっていく健と康

少しやんちゃですが、怒られてもケロッとして顔を見てきたり苦笑が絶えませんがそれ以上に笑いも絶えません(*^。^*)


まだ私たちが寝る時は、私の部屋にて隔離しておりますが百々が時々扉の隙間からにおいをかいだり姿を探したりするようで、そのうち解放すると思います。

092856.jpg

母と相談し
百々とも話し、やっと決断します

我が家は 健と康を「うちの子宣言」いたします(*^^)v

まだまだ歩みは始まったばかりですが、いつか百々と団子を作れる日が来ると思います。

気長にゆっくりとのーんびりと見守っていこうとおもいます


3匹と暮らすのは初めてなので、また質問や相談をすることと思いますがよろしくお願いいたします。


一昨日戴いたメールでです。
その後またまた百々ちゃんのお耳が赤くなったり、健君康君のお腹が緩くなったりと、ご家族には大変めまぐるしい日々なのですが、じっくりゆっくり、絆を深めて下さる事でしょう。
そんなご家族の未来が、素敵な日々であります様にと願っております。

092858.jpg

一時期は謎の体調不良で譲渡も諦めなければいけないのかとやきもきしたけれど、諦めなくて良かったexclamation×2
応援し見守って下さったみなさんに心から感謝致します。ありがとうございました。

そっくり茶虎兄弟のお家探し、ここに幸せな家猫さんとして完結致しました。
今お家探し中の全国の猫さん達にも、素敵なご縁があります様にグッド(上向き矢印)


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:16| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

小桃ちゃんになりました♪

突然決まったトライアルで、先週日曜日に慌ただしくお引っ越ししたふじこちゃん。

実は三日目でもうすっかり先住こうのすけ様と仲良しさん𕾓

34910827_2442538050.jpg

そりゃあねえ、どちらも猫の幼稚園出身で、おまけに保護されたのも同じT公園で、よくよく考えれば公園でお世話して下さってたのも同じボランティアさんで…

きっとこうなる運命だったのね𕾷

34910827_1248750045-1.jpg

そんな訳で、ふじこちゃんは小桃ちゃんという素敵な名前に変わり、お姫様生活決定となりましたるんるん

頼りになるこうのすけ様もいるし、優しいパパさんママさんが可愛がってくれるし、亡くなった先代猫さんも見守っててくれるし、本当に幸せな家猫生活の始まりです𕾴

こうのすけ様&小桃ちゃんとご家族の未来に幸多かれとお祈りしていま~~すグッド(上向き矢印)

そして残り福のるぱんも頑張れ~~るんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:44| Comment(4) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

突然ですが

本当に突然なんですが、夕方ふじこが卒園しました。

092835.jpg

昨夜メールを戴いて、今日猫の幼稚園に遊びにきて下さったのは5月に卒園したこうのすけ君のパパとママ。

mixiを通して近況を伺っていたのだけれど、とうとう二匹目の決心がexclamation&question

とんちゃんやぶぃぶぃあんさんに背中を押されたのが効いた様です𕾹

092834.jpg

猫の幼稚園に到着するまでは、とんちゃんおすすめのるぱんをと考えてらしたそうです。
でも猫の幼稚園で数時間過してみると…


お二人はふじこちゃんにメロメロになってらっしゃいました𕾾

T公園時代、実は子猫好きで面倒見が良い子だったらしいこうのすけ君ですが、数ヶ月の一人っ子ぼんぼん生活で他の猫を嫌がるかもしれないから、先ずはトライアルからスタートしましょう、ということで、早速お引っ越しとなりました。


こうのすけファン代表のぶぃぶぃあんさんと一緒にお邪魔して、こうのすけ君とふじこちゃんの様子をパパさんママさんと共に観察してみると…

092838.jpg

最初は私とぶぃぶぃあんさんの方に気を取られていたこうちゃん。

でも暫くしてふじこちゃんの存在に気付くと、少々驚き乍らもいそいそと近づいていきます。
興味津々でストーカーになるこうちゃんと、全く動じずご機嫌に探検するふじこちゃん。

092837.jpg

092836.jpg

こうちゃん専用ルームでもキャットタワーで仲良く挨拶。

こうちゃんがうにゃうにゃ鳴き乍らリビングに移動すると、慌てて後をついていくふじちゃん。

なんかもう、ずっと前から一緒に暮らしてたみたい𕾷
これならすぐにお互いの存在を受け入れて仲良く暮らせそうです。トライアルいらへんかったかも(笑)

092839.jpg

ふじこちゃんは未だに他の猫さんのお腹を吸います。
人間の唇や耳たぶにも吸い付いてきます。
甘えたさんでとっても可愛いふじこちゃん。

優しいパパさんママさんと頼りになりそうなお兄ちゃん猫さんに囲まれて、これから幸せなお姫様生活の始まりです。

元気でね、ふじこちゃん𕾲


そして、またまた主役が居残ってま~す(笑)

092840.jpg

頑張れ、るぱんグッド(上向き矢印)



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:06| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

うちの子宣言、おめでとう!!

「こんばんは(^-^)

お待たせいたしました。
本日、じげん君改めライト、「うちの子宣言」いたします。

とても仲良く遊んでいて、お互いがそばに居てもリラックスしているのがわかります。
くっついて寝たりはしていませんが、まあ、暑いですからね。

今日、レイがライトの足をなめていました。
「あっ、グルーミングしてる!」と思ったとたん、取っ組み合いになってました。(^_^;)

子猫同士だから大丈夫…という思いはあったものの、初めの3日は長かったです。

同じくトライアルを始めた猫さんたちが、うまくいくよう願っています。

今後、できるだけ長く一緒に暮らせるよう大切にしていきます。
前里親さまにもよろしくお伝えくださいませ。

それでは、また。時々近況報告しますね。」


092832.jpg

昨夜の記事を書いた後に戴いた嬉しいメール。
今回のトライアル大作戦の中で一番最初のうちの子宣言となりました。

後見人として見守って下さってるKさん、じげん君はライト君として素敵なご家族の一員になりました。応援ありがとうございました𕾯



𕾘先住猫さんがいる場合、後から猫さんを迎えるのはやはりなかなか大変な事もあったりして…

子猫同士なので一番安心していたケースでも、最初の3日間が長かったと仰るお気持ち、本当によく判ります。

子猫同士でさえこうなのだから、大人猫さんが先住さんの場合はやはりもっと大変なことがあっても、それはある意味仕方ない事かもしれませんよね。

どうぞトライアル中のご家族皆様にお疲れがでませんように。
少しづつ距離が近くなっているのを実感しつつ、いつか今の心配が笑い話になる日がやってきます様にと願っています。


さてさて、トライアル大作戦は八月に入っても勢いが衰えないexclamation&question

実はサプライズ(笑)なトライアルが決まりましたよ~~るんるん
くわしくは又後日!
って近頃こればっかりかも(笑)


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:49| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

トライアル大作戦第五弾

さてさて、日曜日二件目のお引っ越しはらむちゃんでした。

いつでもマイペースでおしゃべりで、何とも憎めいない子猫、らむちゃん。
この日も車中でず~とおしゃべりし続けて、寝不足の私を気遣ってくれていました(笑)

092828.jpg

生駒山の麓のお家について、小さなお嬢ちゃん達に出迎えられたらむちゃん。

お家にいる先住猫さんは、大柄なキジ猫デジちゃんとメインクーンのミントちゃんなので、お嬢ちゃん達にするとらむちゃんは本当に小さくて、可愛い子猫さんなんでしょうね。

らむちゃんの方も、小さな人間のお嬢ちゃん達に囲まれてもちっとも動じません(笑)

さすが!

先住のお姉さん猫さん達は、新入りさんの事がちょっと気に入らないみたいなんだけど…

092827.jpg

まあ、これはゆっくり時間を掛けて。

早速その夜にメールを頂戴しております。

「お帰りになってから、少し事件が発生。
らむちゃんが最古参のデジちゃん(7歳)に近づいた際、猫パンチの洗礼を受けちゃいまして、らむちゃんが気を悪くして、フーフー。
それを見たミントちゃんが、らむちゃんを避ける場面がありました。
それから二匹に対してフーフー。中々気の強いらむちゃんです。

あと、二匹をケージに入れたあと、らむちゃんを自由にさせていると、嫁に擦り寄り腕の中を独り占め状態。
嫁がかなりお気に入りのようです。

私にも愛想を振りまいてはくれますが、すぐ嫁の所に。
力関係が良く分かっていらっしゃる(笑)

今は流石にお引越しの疲れか、良く眠っています。

ファーストインプレッションはちょっと悪いスタートとなりましたが少しずつ打ち解けてくれるように、気長にがんばります。」


猫さん同士の第一印象がイマイチだったとしても、何しろ大家族でいらっしゃるかららむちゃんにとっては構ってくれる人が一杯で、嬉しいに違いありません(笑)

ご機嫌で過しているうちに、お姉ちゃん猫さん達ともいつの間にか仲良くなっていた!そんな結果を期待したいですね~~𕾻

でもらむちゃん、ちゃんと先住猫さんへの礼儀はわきまえてねあせあせ(飛び散る汗)



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:03| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

トライアル大作戦第四弾

日曜日の朝一番は、じげんのお引っ越し。
その後の移動を考えてらむちゃんも一緒に出発しました。
それはもう、車内が賑やかでしたよ~~(笑)

092825.jpg

さてさて、新居に到着したじげんは、ごきげんさんであちこち探検。
でも先住さんのレイちゃんが、かな~りご立腹でした。

「こんばんは。今日は、じげん君改めライトのお引越しありがとうございました。

さてライトの様子ですが、さすがに疲れたのかよく寝ていました。
夕方からおやつもご飯も食べ、トイレ(小)もして、先住のレイと遊びたいようで近寄っていくのですが、かわいそうに威嚇されて、シュンとしてます。
今は、彼女の隠れ家を占拠しています(笑)
甘噛みもできているし、爪も立てないし、いい子ですね。

子猫同士とはいえ、少し時間がかかるかもしれません。原因は100%レイにあるのですが。
気長に見守っていきます。
それでは、また少しでも変化があればメールいたします。」


少し経ってから戴いたメールです。
「残念ながら、レイの威嚇は続いています(T_T)
夜になって、ぎこちないながらも追いかけっこをしています。
ただし、ライトはほとんど追いかけられる側でした…。
ただ、威嚇にも慣れてきたのか、レイが水を飲んでいるときに、後ろから飛びかかったりしてましたが(-_-;)
まあ、距離だけは縮まってます。
それでは、また」


092826.jpg

そして先程戴いたメール。
「猫たち、だいぶ慣れてきたようです。
昨日の夜からレイの威嚇が減り、追いかけっこをしています。ちゃんと遊んでいるように見えます(笑)
ただ、レイは取っ組み合いには慣れていないようで、跳びかかられると結構激しくシャーッ、ですが。まあ、時間の問題でしょう。
2日目にレイが唸りっぱなしだった時には、ちょっと不安になりましたが、何とかなりそうです。

ライトは、マイペースな子ですね。
来た当初から、環境(部屋と人)の変化はあまり気にしていないようで、ごはん、トイレともに問題ありません。寝る時も床や机の上で長くなっています。
夜は人のベッドにも来ます。(うれしいけど、ちょっと暑い…)(^_^;)

状況的には、たぶんお返しすることはないと思います。
「うちの子宣言」出してもいいんですが、私としても一つの区切りとしたいので、もう少し時間を下さい。」


良い感じで猫さん同士が馴染んでいってますね。
「うちの子宣言」、楽しみに待ってま~するんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:09| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

トライアル大作戦第三弾

土曜日夜のもう一組のお引っ越しは、猫の幼稚園から歩いていける距離でした。
もうずっと前から猫の幼稚園日誌の読者でいて下さったというご家族は、古いお馴染みさんであるR&Dさんのご紹介で、今年の春頃から何度か猫の幼稚園を訪ねて下さって、愛猫小雪ちゃんの相棒猫さん探しを続けてらっしゃいました。

じっくり時間を掛けたのは、小雪ちゃんがなかなかにデリケートな猫さんだから。

あんまりにもデリケート過ぎて、自分のしっぽを血が出る位にグルーミングしちゃうそうです。
その所為で良くカラー装着となる小雪ちゃん。

相棒猫さんがいれば、そして其の猫さんと仲良く暮らせれば、気が紛れてこんなに過剰にグルーミングしなくなるのではないかな?と、いう期待を込めての二匹飼育。

092823.jpg

いろんなケースを想定して、皆で悩み、相談し、出した結論は「空気を読める子猫あたる君」のトライアル。

適度に腕白で、でもお転婆でKYな妹猫らむちゃんとは正反対の、優等生タイプのお兄ちゃん猫あたる君なら、ナイーブでデリケートな小雪ちゃんも受け入れてくれる確率高いのではexclamation&question


さてさて、小雪ちゃんはお引っ越しの土曜日もやっぱりカラー装着のフル装備で出迎えてくれました。

見知らぬ訪問者に目をまんまるにしてびっくりしてる間に、お母さんがカラーを外してくれて、身軽になった小雪ちゃんですが…

あっというまにベッド下に隠れて…
それでも不審者と小さな猫の存在は気になる様で、ずっとまんまるお目めであたる君の姿を見つめています。

そんな小雪ちゃんを見てお父さんはにんまり𕾹

だっていつもだったら、カラーを外した途端に小雪ちゃんのグルーミングが始まって、軽く一時間は嘗め続けてるんだそうです。

でも今は、それどころじゃなくって、あたる君の存在に全神経集中させてます。

あたる君の方は、長い尻尾を立ててご機嫌さんにあちこち探検。 
 
092824.jpg

小雪ちゃんの方にも挨拶にいくけれど、金曜日のまろ君みたいにいきなり相手にすりすりしたりなんてことはなくて、ちゃんと距離を確認してる…

ここら辺が「空気読める子猫」たる所以な訳ですグッド(上向き矢印)


実は今回のトライアル大作戦で、成功率が一番低いと言われていたミッションだったんですが、今のところ逆に一番良い感じかもるんるん

晴れてうちの子宣言戴けるのを、読者の皆さんと一緒に楽しみに待つ事に致しましょう𕾷



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:55| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

トライアル大作戦第二弾

お家探しが二転三転してしまい、思いがけず長い間園児として過してきたかむいとさすけ。

離乳がやっと済んだ頃、お見合い会でお家をゲットするも、お引っ越し当日私の一存で連れて帰らせて戴きました。

再度里親募集をして素敵なご家族と巡り会ったのに、突然の体調不良でいつお引っ越しできるか目処も立たず、とても申し訳なかったけれどお話しを白紙に戻して戴きました。

その後暫くしてご家族の元には、また素敵なご縁があって子猫さんを迎えて戴いたそうです。
きっとMさんご家族にとっての運命の猫さんは、この兄弟ではなくその子猫さんだったのでしょうね𕾷
末永くお幸せにと願っておりまするんるん



かむいとさすけはその後無事体調が戻り、主治医から再々度の里親募集の許可が降りたものの、一番子猫さんが動く時期を逸してしまって…


でも先日のお見合い会でちゃ~んと自分から優しいご家族を見つけてアピール。


無事にこの日を迎えました。


ナイーブな先住猫さんがいるので、まだまだトライアルの成功の可能性は五分五分です。

でも…

ここまで育ってくれた事に、心から感謝致します。
みなさんに応援して戴いて、二匹は無事危機を脱して成長出来ました。
それが何よりも嬉しいのです。


092821.jpg

092822.jpg

初めてのお家のリビングで、ちょっとだけあかんたれっぷりを見せた、かむい改め健君とさすけ改め康君。
今は百々お姉ちゃんとゆっくり馴染める様、人間のお姉ちゃんのお部屋をテリトリーに暮らしています。
二匹一緒だから、この子達が新しい環境に馴染むのは、きっと直ぐの事でしょう。


どうぞこのトライアルが成功します様に!
でもご家族と百々ちゃんには是非ともご無理の無い様にとも願っています。
みなさんも見守っててやって下さいね。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:58| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

トライアル大作戦第一弾

トライアルラッシュの先陣を切ったのは、パンダ家に迎えて戴くまろ。

車の中ではニャーコラニャーコラ鳴きまくってました。
これ、通院でもお馴染みですあせあせ(飛び散る汗)

パンダ家に到着して、早速キャリーから出ると、臆する事無くニャーコラ鳴き乍ら足取りも軽く探検たんけんるんるん

肝心のあくびちゃんは、見知らぬ不審者=私にビビりつつ怒りを露にされてましたが…


092819.jpg

そんなこたあお構いなしに、さっさと近寄り挨拶替わりにす~りすり𕾓
あくびちゃん、あっけにとられてシャーってするのが遅れちゃいました(笑)


で、そそくさと隠れ家に潜むあくびちゃんとは対照的に、スキップし乍ら(笑)部屋中動き回る白猫…


初めて来た場所やで𕾮
判ってるの~~exclamation&question(笑)

092818.jpg

あくびちゃんのご飯を勝手に失敬し


092817.jpg

動く水に腰引けつつ興味を持って…


なんかもう、好き勝手してるしダッシュ(走り出すさま)


じゃあ、おばちゃん、ヤマト君の遺影にもご挨拶済んだし、もうお邪魔そうやから(笑)さっさと帰るわ~ってことでお暇してきました。

パンダ様&りっこちゃん、やんちゃな白猫まろの事、どうぞ宜しくお願い致しますね。

この続きは「パンダ家の天使達」でお楽しみ下さいませ𕾷


さあて、明日の晩は三匹のお引っ越しだ~るんるん




晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:59| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

さっちゃん、里帰り中

元いしまつちゃん改めさっちゃんが水曜日から里帰り中。

092774.jpg

暫く振りのさっちゃんは、優しいママとの生活が余程合うのか、ふくふく猫さんに成長しておりました𕾓
卒園生の多くがそうである様に、やたらと猫の数の多い場所にやってきて挙動不審になってますあせあせ(飛び散る汗)

そんなさっちゃんが事務所に用意したケージに入ると、わらわらとやってくる未だ卒園出来ない(笑)園児達。

ぱふの時もそうやけど、生後一歳前後の猫さん達のグループは男の子の方が多いから、同年代の女の子がくると興味津々になるみたい𕾹

ただねえ、ヒツコクすると嫌われるねんよ。

092772.jpg

特にとっき~~!

092773.jpg

勝手にさっちゃんのいるケージに強引に入るもんやから、
さっちゃんが「なんて失礼なやつパンチ」となって、
とっきーも応戦体勢になりかけたので、さっさと引き離しましたダッシュ(走り出すさま)


092770.jpg

はんぞうは意外に紳士で、ご覧の様にお近づきなるのにゆっくり時間を掛けてます。
これならさっちゃんも気にならないみたいです。

さっちゃん、2~3週間の間の里帰りはちょっと寂しいやろうけど、昔みたいにまた皆と仲良く遊んでママのお迎え待ってようね。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:56| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

一泊二日の入園生

昨日のお見合い会で素敵なパパとママに見初められた茶トラの女の子。

092747.jpg

茶虎猫さんって、男の子の方が断然多いんですよね。
その割合って7:3とか8:2くらいかも?

そんな風に数の少ない茶トラの女の子な訳ですが、Iご夫妻は先に旅立った先代猫さんと同じ茶トラの女の子との出会いを求めてらした様。

昨日遅れて到着した子猫軍団の中に、茶虎猫さんを見つけた時、直ぐに
「女の子ですか!?」
「うう~ん、どうかなあ、茶トラは男の子が多いからねえ。」
「他所のボラさんにもそう言われましたバッド(下向き矢印)
とか話しつつ、キャリーから出して確認すると女の子で、その瞬間のご夫妻の嬉しそうなお顔はとても印象的でした。

092749.jpg

緊張してるからか、ちょっとぶっきらぼうな様子の仮名こむぎちゃんでしたが、ずっと胸に抱っこして優しく接して下さってたご夫妻。
直ぐに譲渡決定で、この日の家猫決定第一号さんとなりました𕾷


で、早速本日送り届けてきました。

新居には御年19歳のシニア猫さんが君臨。
少しだけ先輩のおちび猫さんが相棒で、活発な子猫達がシニア猫さんに負担をかけない様しっかり配慮されています。

092748.jpg

一晩でかなりリラックスしていたこむぎちゃん。
渋滞ドライブでちょっとお疲れみたいですが、昨日の様にご機嫌斜めと迄はいってないexclamation&question

新しいお家でお姫様生活の始まりだよ。
三匹仲良く元気に過ごしてねるんるん



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:20| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

風太君になりました

私の秘蔵っことらじが卒園しました。
猫の幼稚園の192番目の卒園生でするんるん

092719.jpg

うちに来たときもそうだったけど、尻尾を立ててご機嫌に探検する姿は、新しいお家への不安等微塵も感じさせなくて、やっぱり大物です(笑)

先程とんちゃんと食事して帰って来たら、早速近況報告を戴いてました。

あの後、ご飯も水も飲まずに各部屋を探検していました。

カリカリをあげてもまったく食べず、カルカンをあげたら飛びついて

半分ペロリとたいらげてしまい(足りたのか足りなかったのかは?)、

お腹いっぱいなのかすぐにソファの上で寝てしまいました。

短時間で寝床を見つけてしまったようです(笑)

物音にもびくともしません。

確かにマイペースだ・・・と笑えてきます。

さっそくですが、「マイ・ソファーの上で寝る風太」を添付します。

092718.jpg

お忙しい中、風太を届けてくださり本当にありがとうございました。


可愛いとらじ、今日からは風太君として幸せな家猫さん生活やね。
おおた師匠に保護して貰って良かったねえ!
素敵なお母さんに見初めてもらって良かったねえexclamation
どうぞご家族皆様と風太君の未来が幸せ一杯であります様にるんるん

そして他の園児にも素敵なご縁がありますように時計

おおた師匠、可愛いとらじ君をお預かりさせて戴いて光栄でした、ありがとうございました~𕾯


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:43| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

アル君エド君

GWのお見合い会でお家が決まった子猫さん達はそろそろ体重1kg。
一晩だけの入園で、直ぐご近所に引っ越していったアル君エド君もしっかり逞しく成長しているそうです。

 
 こんにちは  エドとアルの近況報告です。

092715.jpg

5月31日に1回目のワクチンを済ませてきました。
おとなしく受けてくれたので、ほっとしました。(ウ゛ィウ゛ィの時は大変だったので)

体重は、現在 アル君が1220g  エド君が1240g

092716.jpg

と言う事で、遊び方も半端ではなく、追いかけっこの時は、どんな障害物があろうと、
すべて蹴散らかして飛び回ります。私の顔も踏みつけです。(笑)

エドは特に肩に乗るのが大好きで、おかげで私の腕も背中も虐待にあったかのようなキズだらけ。
これから夏だというのに‥‥あせあせ(飛び散る汗)

092717.jpg

でも、とっても仲のいい2匹で 24時間いつも、くっついています。
時にはトイレもいっしょ........
出来たらやめてほしい(-_-;)

冒険好きのエド君、ちょっと怖がりでおしゃべりのアル君、
 すっかりお兄ちゃんになりました。

無防備にお腹を出して、寄り添って寝ている姿を見ていると、「保護してもろて、本間によかったネエ」と、つい声をかけてしまいます。


先代猫さんは大人しい女の子。
腕白盛りの男の子二匹との暮しは、キットとても新鮮で驚きに満ちたものでしょうね𕾻

いつもこうして、沢山の近況メールを頂戴しています。
全てを紹介しきれていなくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
でも戴いたメールで猫さんとご家族の幸せな様子を拝見して、私達もまた、沢山の幸せと沢山のパワーを頂戴しております。
本当にありがとうございます。

アル君エド君、これからも元気一杯に成長してねるんるん
そしてご家族皆様に幸多かれとお祈りしております𕾷


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:55| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

相棒募集中

二組のお見合いと二組の里帰りで、今日も猫の幼稚園は大賑わいでした。

かむいとさすけの兄弟は、水曜日にもう一組の候補様とお目に掛かるので、それ迄保留。

092713.jpg

とらじ君は火曜夜にお引っ越しの段取りとなりました。

で、こちらの黒猫さんは、ぶぃぶぃあんさん保護の元ぽんちゃん現テンちゃん。

092714.jpg

相棒の元ごろ君現シャン君との仲がイマイチしっくりこなくって、ちょっとの間里帰りして関係修復を図ります。

それでも駄目な場合は、出戻って新しいご縁を探すのも悪くないと思うんですけどね~。
いろいろ改善策を実行しても駄目な事ってあるし、その場合は又新しい道を探す事で皆が幸せになれるなら、出戻りなんて怖く無いグッド(上向き矢印)と𕾷

猫の幼稚園ではあべる君はじめ、一度の出戻りどころか三度目のご縁で素敵な家族をゲットした例が多々あるし、まあ、あまり思い詰めずにね𕾹とご家族とお話ししています。

で、新しく相棒を探すのはこちら𕿀

092712.jpg

昨年末に新御堂筋の路肩にいた所を見つけて警察に保護して貰い、その後パルボを発症して奇跡の生還を二度もし遂げた、超exclamation強運猫ろっか改め蘭ちゃんです。

すっかり大きくなって、体重は3kg。
そろそろ避妊の時期ですね~。
そして相変わらずの眼力です𕾹

蘭ちゃんを抱っこした時、車がびゅんびゅん走る専用道路の路肩に蹲っていた姿や、パルボのときのぐったりした様子が思い出されて、良くこんなに幸せになってくれたものだと感無量で、珍しく涙がでちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

この数ヶ月ですっかり猫さんとの暮しに嵌ったご夫妻は、蘭ちゃんに相棒猫さんを迎えようとの事で、今日遊びに来て下さったんです。

だけど、今猫の幼稚園にいる子猫さん達も勿論候補だけど、兄弟姉妹でのご縁を望んでいる子がばかりだし…
21日に他の子猫さんを迎えてお見合い会をと思っています。
素敵な出会いがあるといいなあ。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:37| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

お手柔らかに(^^;

じげん君のお引っ越しも無事終了しています。

富田林市に向かうのは二年近くぶり。
とんちゃん保護の6ちび~ずの一匹さかき君現バロン君を送り届けて以来です。
懐かしいなあ~。


さてさて、兄弟と離れて猫一匹になった経験がないじげん君。
車が動き出すと、かなり挙動不審あせあせ(飛び散る汗)

でもお家につくと、意気揚々とあちこちうろうろ探検し始めます。

092664.jpg

座椅子の背にもよじ上り、可愛いポーズもサービスしてくれます(笑)



気になる先住猫さんとのご対面は…


092665.jpg

ああ~~、やっぱりふ~しゃ~されちゃいましたダッシュ(走り出すさま)
それにしてもべっぴんさんやわ~𕾾


092666.jpg

でもじげん君、かえでお嬢のふ~しゃ~で慣れてるからか(笑)全く意に介さず、お母さんのお膝でうとうとし始めます𕾻



先住猫たみさんがシニア猫さんで、腎臓の数値があまり良くないこともあり、もしも新しい環境にになってたみちゃんの体調が思わしく無くなってしまったら、とそれだけが心配な私達。
でもじげん君の方がこんな風におっとりのんびりしているから、結構良い線いくんじゃないかなあ𕾮と思ってみたり。

どうかたみお姉ちゃんがおちび猫さんの事受け入れて仲良く楽しく暮らしてくれます様にるんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:13| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

哀しいことだけでなく嬉しいことも一杯です

金曜日朝のじゅり永眠でばたばたしていましたが、金曜夜も大忙しでした。

092656.jpg

仕事が終わった後、まずはごえもんととっつあんのお引っ越し。
真新しいケージを用意して待っていて下さったご家族の元に、二匹を送り届けてきました。

その直前、るぱんが嘔吐したので留守番組のとんちゃんぎんちゃんにはるぱん達の様子をしっかり見てて貰っていましたが、何度かの電話連絡によるとその後は元気よく遊んで食べてと問題なし。


ほっと一安心しつつ、ぶぃぶぃあんさんを迎えに行きます。

車の中にはこうのすけが待機していて、仕事終わった後見人ぶぃぶぃあんさんと一緒にこうのすけの新居に向かいました。

都心部の素敵なマンションの一室が新居です。

092657.jpg

こうのすけのお部屋には素晴らしく立派なタワーが設置されていました。
冷暖房も完備!なんて贅沢~~~(笑)

先代猫さんの遺影に手を合わせ、こうのすけの事をお願いしている間も、当のこうのすけはずっと前からこのお家にいる様な堂々とした態度であちこち探検。

後見人を自認しているぶぃぶぃあんさんが嬉し泣きするんじゃないかと期待していたけど(笑)それよりも喜びの方が勝って終始和やかな譲渡でした。

三匹とそれぞれのご家族の今後が、幸せ一杯であります様にるんるん


猫の幼稚園ではこうして大人猫さんも素敵なご縁を頂戴しております。
今後もきっと、子猫だけでなく大人猫も沢山保護されてやってくる事でしょう。

じゅりの様に若くして命を落としてしまう猫さんも多々いるけれど、どうか少しでも多くの猫さん達が、儚くなってしまった猫さん達の分まで健康に長生きして、素敵な家族の元に迎えて戴けます様にと願う毎日です。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:29| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

一山超えました

怒濤のGWが終わりほっとしている関係者一同です(笑)
毎度の事乍ら平日より余程ハードなスケジュールだったので…

お見合い会だの授業参観だのお引っ越しだの通院だの入園だの卒園だの。
あ、最終日にはフリマ物資の仕分けと倉庫整理もあったっけ。
いつもお休み返上で一緒に走り廻ってくれる仲間達に感謝です揺れるハート

それにしても、子猫だらけのGW、無事終わってほっとしました𕾹


ということで、子猫情報から。

092632.jpg

大ブレイクだったリリ&ラテ。
ちゃっかりその波に乗った5兄弟のうち二匹が一晩だけ入園。
同じ年頃の4匹はそれぞれ仲良く遊んで、遊び疲れるとぐっすり。
ほんと、可愛いるんるん


一日早くお引っ越ししたモノトーンの兄弟は早速近況メールを頂戴しています。

「先日は、どうもありがとうございました。

昨日やっと、チビちゃん達の名前が決まりました。

092633.jpg

黒白のほうが、アル君(アルフォンス)

092634.jpg

キジ白のほうが、エド君(エドワード)です。

娘が漫画好きで、何かの漫画の主人公から、とったそうです。

   急なことで、お家を作るのに、百円ショップに行ったり、ペットショップに走ったり、バタバタしましたが、連休が終わりやっと少し落ち着きました。百円ショップは本当に重宝します(笑)

アル君とエド君は、よく食べ、よく眠り、よく遊びます。トイレもすぐに覚えて完璧です。

私も、今日初めて仕事をしながら一人での世話。何とか無事終わりそうです。

アル君とエド君の御かげで毎日楽しくなりそうです。
主人は、タバコを吸うときベランダに出ています。娘の時にもそんなことは、しなかったのに、笑っちゃいます。

 とりあえず、報告が遅くなってすみませんでした。
 又、写真を撮り溜めておきます。(あまりうまく撮れませんが)」


お引っ越しの時も家族総出で待ってて下さいましたっけ。
アル君、エド君、素敵な家族と出会えて本当に良かった!


さてさて、保護主さんを交えてのお見合い会で、やはり縁は不思議だなあと感じたリリ&ラテ兄妹。

戴いたアンケート等拝見していて、保護主さんに「絶対この方とのご縁がお勧めです!
」と一押ししたご家族は、場所こそ違え保護主さんと同じ会社の方でした。
今後は内線電話でやり取り出来るんですね~(笑)なんて話題で盛り上がりましたよグッド(上向き矢印)

勿論直ぐにお話し纏まり、GW最終日にお引っ越し。

092636.jpg

最後迄カメラ目線のリリ嬢と

092635.jpg

最後迄マイペースに探検中のラテ君ですダッシュ(走り出すさま)

他の子達にもご縁運んでくれてありがとうね。
とびきり素敵なパパママに一杯可愛がって貰ってね。



092637.jpg

だん君初めGW中にお家が決まらなかった子猫さん達もいるし、今生後10日を迎えた頃の5兄弟が入園待ちしてるって事実もあるし、まだまだ気は抜けない季節です。

とにかく、素敵な出会い求めてがんばりましょうグッド(上向き矢印)


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:06| Comment(2) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

181

28日夜、いしまつちゃん改めさっちゃんがお引っ越ししました。
猫の幼稚園歴代181番目の卒園生です。

09259.jpg

初めての猫さんとの同居。
ご自身のスケジュールを調整し、ゆっくり出来る時期を選んでお引っ越し日を決定し、それまでの一ヶ月以上の間は何度もお仕事帰りに京都から通って下さいました。

乗り継ぎもあるし決して近くとは言えない距離。
それでも一緒に暮らし出す時に不安を感じないで済む様にと、さっちゃんに会いに来て下さったその思いが嬉しいです。

お兄さんが猫飼い先輩だそうで、今後は色々とアドバイスもして下さる事にもなっているし、早速29日にはさっちゃんに会いに来て下さるんですって。

いつも独り暮しの飼い主さんにはお願いしてるんです。
出来るだけ、お身内やお友達をごご自身のパートナーとなった猫さんに会わせて慣れさせて欲しいと。

こんな世の中、いつ何が起こるか判りません。
事故や病気で急に入院なんてこともあるかもしれないし、そんな時には猫さんのお世話を暫くの間お願いできる方がいた方が良いに決まってますもんね。

でもその猫さんが折角お世話して下さる方に全く慣れていないとなると…

きっと心配でおちおち入院もしてられない!?

そんな事態を避ける為にも、出来るだけ飼い主さん以外の人とも触れ合う事が大事だとお願いしているんです。

さっちゃんのママさんとは特に何度もお目に掛かっているので、その辺りの事をしっかり心に留めて下さった様で、大変感謝しております。


さて、お引っ越し時のさっちゃんは、移動の車の中ではうんともすんともいわず…

寝てたみたい眠い(睡眠)
大物です(笑)

09260.jpg

で、お部屋に到着してママに抱っこして貰うと途端に本領発揮!
用意して貰った大きなタワーに乗ってみたり、いそいそと探検してみたり、ママに撫でて貰ってご機嫌にゴロゴロしてみたり。

これなら初日から楽しい猫ライフとなりそうです𕾷

女二人の京都生活、どうぞ幸せ一杯の楽しい日々であります様にるんるん



𕾘さて、これで猫の幼稚園の園児数は番頭&専務に里帰り中のうこんと小鉄を加えて21匹となりました。

でもここに早速…続きは明日(笑)乞うご期待exclamation&question



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

179、180

土曜日の夜に二匹がお引っ越ししました。

miemama経由で預かったゆい君。
やちゅさんから預かったひいなちゃん。

それぞれ別々のルートだけど、同じ日に猫の幼稚園の園児になりました。
そしてこの日からはずっと一緒に暮らす家族になりました。
猫の幼稚園の歴代179番目と180番目の卒園生です。

09258.jpg

先代猫さんを闘病の末亡くしたパパさんとママさんは、久し振りの子猫達の様子を目を細めて見守って下さっていました。
先代猫さん同様、ご家族に愛されて幸せに暮らせる事でしょう。

miemamaさん、やちゅさん、
二匹を預けて下さって感謝致します、ありがとうございました𕾯


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:08| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

良い子です(^-^)

日曜にお引っ越ししたロック☆。
お見合いの時に興奮し過ぎて、お嬢さんに噛み付いたので、その喜怒哀楽の激しさが心配ではあったのですが…

09251.jpg

どうやら大丈夫な様子!
去勢もしたし、なにより本当に大事にして貰える家族との出会いがロック☆をとっても穏やかにしているようでするんるん


こんばんは。
今日もロック☆は元気で可愛いですよ。

夕方、母と父がロック☆を病院へ連れていきました。
でも、風邪をひいていましたのでワクチンはまた今度です。
(目薬と飲み薬をいただきました。心配させてすみません、
でも本当に軽い風邪ですので大丈夫ですよ。)

写真は、ロックの診察券です。名前の所にちゃんと☆が付いています。
( 受付の人から星について何もツッこまれなかった…(´・ω・`) と母がボヤいていました。)

ロック☆は毎日、本当にお行儀良くしています。
何でこんなに良い子なの!?と、毎日家族全員で驚いていますよ。
あのとき、事故とはいえ お友達の猫や私の手をガブリと噛んでしまったロック。
きっと家にきても私の事だけ噛んだりするんだろうな…
なんて思ったりもしていましたが全くそんな事しません!
しかも…ナデナデしていたら、ひっくり返っておなかもさわらせてくれます。(しかも長時間)
母は「え~あの時のこわい猫はどこいっちゃったの!?」なんて驚いて言っています。
父にも、頻繁に甘えに来てくるので もうすごい喜んで「ロック===3」なんて連呼していますよ。
普段は足の遠のいている姉もロック会いたさに、日・月曜と会いにきていました。

家族全員、毎日 心からロック☆に癒されています。
こんな良いにゃんこを譲ってくださって、このご縁に本当に感謝しています。
出来るだけ長生きして幸せに暮らしていけるよう大事にそだてさせていただきます。


09252.jpg

よかったねえ、ロック☆exclamation
こんなに幸せに暮らせて…

お引っ越しで新しいお家に向かう途中スピード違反で捕まってあせあせ(飛び散る汗)給付金が全て罰金に化けるのでちょっと凹んでたんやけど、ロック☆とご家族がこんなに幸せやったら、落ち込み気分なんかどこかに飛んでってしまうわ~~𕾹

本当に、ロック☆の本来の性質を見抜いて戴けた事、心から感謝致します、ありがとうございます。
どうぞ末永く幸せにね𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by いよだとばん&むう at 23:47| Comment(3) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

ロック☆

お見合い会準備でばたばたしてるけど、日曜日はまずロック☆のお引っ越しから始まりました。

お見合いの際に興奮し過ぎて、お嬢さんの手にかぶりついたロック☆ですが、ご家族はロック☆の性質全てを受け入れて下さった様です。

9日に去勢してからは、かなり落ち着いて来たロック☆。
移動の車の中でも良い感じで寛いでました。

お家についたら家族総出で待ってて下さって、それが判ったのかロック☆も皆にスリスリしてご挨拶。

09243.jpg

早速お父さんのお膝に乗って甘えます。

なんかもう、何年も一緒に暮らしてるような…(笑)

一応トライアルってことだけど、これはもう決まりかな~~𕾹

大人になってから捨てられたらしいろっく。
ロシアンブルーの血がかなり濃く入っている様なその容姿と、喜怒哀楽の激しいまだまだおこちゃまな性格が、何とも愛らしい猫さんでした。
今日からはロック☆となって、今度こそ終生大事にして下さる家族と一緒に暮らせる様です。

幸せにね、ロック☆𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 17:41| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

二年目の再出発

4月12日、少し前に正式に出戻りとなったなんちゃんがお引っ越ししました。

新しいお家は、一期生ネロ君ノワール君のおうち。
つい先月くろちゃんが迎えて貰ったところです。

パパさんが新しく家族を増やそうと考えて、園児達に会いに来て下さった折、なんちゃんとくろちゃんとを望んで下さいました。

その時のなんちゃんはまだ里帰り中で、元パパさんの体調不良が良くなるのを待っている状況でした。
なのでKOSHOさんには事情を説明し、今後の事を相談する4月迄待ってて戴いたんです。

4月になって元パパさんTさんから連絡があり、まだ体調が芳しくなく、やはりなんちゃんの新しい家族を捜してやりたいと。

早速KOSHOさんに連絡をすると直ぐに迎えて戴ける事になりました。

09244.jpg

とんちゃんと一緒に伺った男の城では、くろねこ~ずが元気に過ごしていました。
ちょっと恐がりのくろちゃんは、モール君というケルト語で黒を意味する新しい名前を貰い、すっかり寛いでいる様子𕾷

09246.jpg

09245.jpg

ネロ君ノワール君もモール君を受け入れて仲良く過してくれてるそうです。




09232.jpg

さてさて、そこに新入りなんちゃん登場。

09234.jpg

早速KOSHOパパに甘えて肩に乗り、何度もお顔をパパさんの顔にこすりつけてご挨拶𕾹

ネロ君ノワール君ともしっかり挨拶して、どうやらこちらも仲良くやってくれそうです𕾓


紆余曲折を経てのお引っ越しだったけど、今度こそ安住の地を見つけられたようです。

KOSHOパパ、どうか4匹の事これからも宜しくお願い致します。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

ちび猫なたねちゃん

吟ちゃん保護の三おちび~ズ、順調に成長中グッド(上向き矢印)
特に一番大きかったらんちゃんはもう460gにもなりました。

09241.jpg

そんならんちゃん、今夜一足お先にお引っ越し。
吟ちゃんと一緒に奈良の新居迄送り届けてきました。

09240.jpg

優しいパパとママができて、これで一安心。
可愛いなたねちゃんてお名前も付けて貰いましたるんるん
どうか今のまま、丈夫に育ってずっと家族仲良く暮らしてね。

す~ちゃんは来週24日にお引っ越し。
まだお家の決まっていないみきちゃんも、19日に複数のご家族が会いに来て下さるので、きっとその日のうちにお家が決定する事でしょう。



古株組さんも、負けずにお家探しがんばろうグッド(上向き矢印)

09242.jpg

なあ、つっくんexclamation



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:14| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

二匹で卒園

今夜は二匹が卒園でした。

ぶぃぶぃあんさん保護の黒猫ぽんちゃん改めテンちゃんと、T公園保護のごろちゃん改めシャン君。


09168.jpg

新居で早速探検し、パパママに甘えてお腹出してるシャン君と


09167.jpg

緊張で固まって猫ベッドに籠ってるテンちゃん。



それぞれ表現方法は違うけど、どちらも撫でて貰うのが大好きな可愛い猫さんです。



来月パパママが新婚旅行に出掛けられるので、その際には数日里帰り予定。

もしも共通の言葉でお話し出来たら、きっと新しいお家でどんなに可愛がって貰っているか、楽しくおしゃべりしてくれるんだろうなあるんるん



テンちゃん、シャン君、幸せになね~𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:15| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

うちの子宣言

先日からトライアル中だったようちゃんが、今日めでたくうちの子宣言戴きましたるんるん

09145.jpg

昨年5月に入園した七草軍団の長男坊。


09144.jpg

何時まで経ってもママのおっぱいから卒業出来ずにいて心配したけど…

09146.jpg

新しいお家のボス猫クロサマのお乳を狙ってるとかいないとか(笑)


でもなんとかクロサマのお許し戴けた様です𕾷

09147.jpg

猫の幼稚園ではかえでと仲良しやったけど、新しいお家でもかえでと同級生のキッカちゃんとすっかり意気投合してるそう。

詳しくは「くろいねこたち」でご覧下さいね𕾲

09143.jpg
かえでお姉ちゃんも入院中の病院からおめでとうってゆ~てるよ~~!
ようちゃん、幸せにね𕾷

これでななママ以外の七草軍団の里親募集が終了しました。
ちょっと時間掛かったけど、子猫さん達のお家が見つかって本当に良かったるんるん
コタ兄さん&姉さん、お疲れさまでした。
そして七草達をお預かりさせて下さってありがとうございました。

ななママの天疱瘡も思ったよりは落ちついた症状で一安心なこの頃。
ぜひこれ迄通り、いつでも気軽に遊びにいらして下さいね𕾲



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:13| Comment(2) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

真夜中のぺった君

先日お引っ越ししたぺった君。
早速近況メールを戴きました(^-^)

こんばんは!
ぺった君、予想通りの篭城でした。
正確には23日の午前3時まで!苦笑

少しでも私たちに慣れてもらおうと、母親と私はぺった君と同じ部屋で寝ることにしました。
すると・・・

ぺった君、夜中の3時から活動し始めました!
いただいたキャットフードをカリカリ食べて、おしっこもトイレにちゃんとして・・・
夜中に目を覚ました私たちは布団の中でメガネをかけて、暗闇の中、ぺった君を一生懸命観察!!笑

しばらくすると「あお~ん あぉ~ん あぉ~~~」
猫の幼稚園での生活を思い出してか、ぺった君の夜鳴きが始まりました。

私はぺった君の「ふぅーしゃーー!!怒」鳴声(!?)しか聞いたことがなかったので、普通の鳴声を聞けて変に感動&同情してしてしまい、やめときゃいいのに部屋の電気をわざわざつけて、「ぺった~☆」と近づいていきました。

そしたら見事に「ふぅー!!怒」と本気威嚇・・・
恥ずかしいとこ見てんじゃねーよと怒られた気分です。

そんなぺった君も、つい先ほどマタタビを付けたねずみのおもちゃでリラックスしてくれたようです。
まだ猫ゲージの中からは出てきませんが、ボックス型の猫ベッドはひとまず卒業です☆

09116.jpg

両手でねずみのおもちゃを挟んでいるぺった君、なんとか機嫌を損ねず激写することに成功しました。
添付ファイルで送りますので、ご確認くださいまし!

09117.jpg

椿大神社にお祈りしてくださったご利益が、さっそく現れ始めたのかもしれません!
本当にありがとうございます♪


夜鳴きするとはちょっと驚きです。
でも可愛い妹分もいる事だし、きっと日に日に馴染んで行く事と思います。
ぺった君が素直になる迄、どうぞ気長に待っててやって下さいね𕾓


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:31| Comment(1) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

幸せ一杯、りつ&もんど(^-^)

昨年入園したちびちびキジ猫兄弟のりつ&もんど。
どちらも素敵なご縁を戴いて、幸せ家猫生活満喫中グッド(上向き矢印)

まずはりつちゃん。
前回の様子はこちらをどうぞ𕾔

「りっちゃんの写真お送り致します。

09064.jpg

茶々とすっかり仲良し𕾓になってよく二人で遊んだり一緒に寝たりしてます。

09063.jpg

りっちゃんの食いしん坊は相変わらずで、あっという間に大きくなりました。
甘甘のお父さんにも責任があってダッシュ(走り出すさま)、何時も食事の時に膝に乗ってちょこっと貰ったりしてます𕾻

お風呂の水を抜いてる時にはまったりあせあせ(飛び散る汗)引き出しの中に入り込んでて家中捜しまわたっりあせあせ(飛び散る汗)ま、いろいろやらかしてくれてます𕾹

三番目の子だからと余裕かましてましたが、性格の違いなんですかね・・

連絡が遅くなりましたが、りっちゃんは元気ですくすく大きくなってますのでご安心下さいね𕾷

09065.jpg

ちょっと見にくいですが三番目の写真は茶々がりっちゃんを舐めてあげてて、りっちゃんは茶々に顔を埋めて寝てるところです𕾴」


甘え上手なりつちゃん、お父さんにしっかりちゃっかりおねだりしてるんですね!(笑)
でもあんまりお行儀悪くしちゃ、駄目ですよ~ダッシュ(走り出すさま)


こちらはお兄ちゃんのもんど君改めくうちゃんの近況です。
お引っ越し後の記事はこちらをどうぞ𕾔

「こんばんは(^-^)
またケータイから失礼します。
くうちゃん、新しい環境にも慣れて元気にしてます。

ひとことで言うなら…私には過ぎた嫁(?)です(笑)
トイレ・爪とぎも失敗なくできていますし、ご飯もトイレももりもりです。

先日キャットタワーを設置したので、ロフトベッドにはそれで上り下りをして夜中にお腹が空いてもそれでご飯を食べに下りてはります。
前は私が起きて連れていってました…(^_^;)

慣れたのは私もで、朝目覚ましでくうちゃんが起きても私は布団でまごまごしてます…

あとは私が留守かお風呂の時以外は家全体を解放しています。
私が行く所についてきてくれるので、基本的に目の届く所に居てくれるから安心です。
これは寂しがりの甘えん坊さんでしょうか…?

よくなめなめ→ちょっと痛い位の甘噛みをされます𕾻

先日は爪切りもしました!
起きている間は片方の前足がやっとでしたけど寝ていた所にしにいったら楽勝でした𕾴

もうかわいくって♪(#^-^#)
ネコばかになってます。

09066.jpg

写真は一緒に寝てた所です。
かわいくってなかなか起きれません…」


くうママさ~ん、遅刻はしないでね~~!(笑)

ちゃんと育ってくれるか心配した程がりがりだったおちびさん達。
こんなに可愛がって戴いて、本当にありがとうございます𕾯
それぞれのご家族皆様にも、幸せ一杯感じて戴けてるようで、私達も嬉しい限りです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:45| Comment(0) | 卒園生便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする